![]() |
最新更新日:2025/09/09 |
本日: 昨日:44 総数:559857 |
大掃除だ! Part 3![]() ![]() 床を手で磨くことで,体幹を鍛えることにもなりますね。 6年担任もがんばります
6年生全員があこがれられる6年生になれるように,担任2人も
全力でサポートしていきます。 ![]() 大掃除だ! Part 2![]() ![]() 「手伝おうか?」 と声をかけ,手助けしていました。 「ホッ」とする瞬間でした。 大掃除だ! Part 1![]() ![]() 前の学級でもやっていたので,手慣れたものです! 6年学年集会「あこがれられる6年生」
学年目標を「あこがれられる6年生」として,そのあこがれられる6年生になるために,何をがんばったらいいのか話し合いました。多くの意見が出たので,そのすべてをできるように,一つ一つがんばってほしいです。
![]() ![]() ![]() 席の高さを合わせます! Part.2![]() ![]() 3分で並ぶことができました。優秀です! 席の高さを合わせます! Part.1![]() ![]() そこで,机を背の順にし,子どもたちも背の順になり,合わせました。 6年学年集会
3時間目は学年集会を行いました。
まずは,6年生として,学校でやることを確認しました。 1年生のお手伝いをしたり,縦割り集会のリーダーをしたり, 「誰かのために」行うことがたくさんあることがわかりました。 その誰かのために行うことが,「自分のためになる」と話をしたので, 意欲的にがんばってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 前の学年とかわらず…![]() ![]() 「当たり前」を「当たり前」に,きちんとできていました。 大切なことですね。 本年度もスタートしました
今日は新しい教科書をたくさん受け取り,大そうじをして,1年のスタートを切りました。ここから1年間,6年生全員で頑張りたいと思います。
![]() ![]() |
|