![]() |
最新更新日:2025/09/09 |
本日: 昨日:44 総数:559856 |
わたしは・・・〜4月10日![]() ![]() 学級目標 3
6年1組では,みんなで学級目標を考え出し合いました。そのあと,グループで話し合いをもちました。写真は,グループで話し合いをして,自分たちの考えたことを他のグループに伝える準備をしている様子です。
![]() ![]() ![]() 学級目標 2![]() ![]() ![]() 学級目標は… 〜4月10日
4年2組では,学級目標について話し合っていました。
「努力 協力 想像力」「みんなのためにがんばる4年2組」などいくつかの案が発表されていました。 さて,どんな目標にするのでしょうね。 ![]() ![]() ![]() お誕生日順に・・・〜4月10日![]() 友達と前後ろを確かめあいながら列を作っていました。 ![]() みんなそろって 2
1年生も傘を手に集団登校しています。
少し歩くのが遅くなる子もいますが,登校リーダーが後ろを気にしながらいつもよりゆっくり歩いていました。 ![]() ![]() ![]() みんなそろって〜4月10日
今日4月10日は朝から雨が降っていました。
雨の中の登校となりました。 ![]() ![]() ![]() めあてがあるから… Part 3![]() それぞれが,時々に,振り返って確認しましょう。 めあてがあるから… Part 2![]() ![]() ふむふむなるほど…。 めあてがあるから… Part 1![]() ![]() 成長も一緒です。ただ「学ぶ」のではなく,めあてやゴールを目指して取り組むことでより深く,より意味のあるものとなり,結果最少の努力で最大の効果が得られるということになります。 だから「めあて」「目標」は,大切なのです。 子どもたちは,どんなことを書いたのでしょうか。 |
|