![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:24 総数:559073 |
音楽
3年生の交流で,速いテンポの曲をリコーダーで演奏したり,歌ったりしました
![]() ![]() 体育
あおぞら学級だけでマット運動をしました。肩倒立,出来るかな。難しいなあ。
![]() ドッジボール大会
3年生と4年生の対戦であおぞらの子が活躍しました。審判の子が「ドッジボールうまいなあ。」と言ってくれました。
![]() ![]() ![]() 合同〜9月11日
5年1組では,算数で合同について学習しています。
今日は,確かめ問題に取り組んでいました。 作図をかくときには,1mmのちがいがないように気をつけながら作図していました。 ![]() ![]() ![]() 文章問題〜9月11日
2年2組では,算数で文章問題を解いていました,今日は,問題文を読んで何を求めるのかを確かめていました。これが分かると,式が作りやすくなるのです。
![]() ![]() ![]() 手と心で読む〜9月11日![]() ![]() ![]() 今日は,「構成を考えてまとめよう」というめあてで,はじめ・なか・おわりの構成について考えていました。 50m走 2![]() ![]() 50m走〜9月11日![]() ![]() 下絵作成中〜9月11日![]() ![]() ![]() 子どもたちは,下絵の参考になる本の挿絵を見ながら描いていました。 ていねいに〜9月11日![]() ![]() ![]() かき終わった子は担任に見せていました。 「1mmでもちがうとだめなんだよ。」という声が聞こえてきました。 この学習では,ていねいに正確にかくことが求められています。 |
|