京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up41
昨日:30
総数:541923
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

約数について考えよう〜9月30日

 5年2組では,「8と12の両方の約数になっている数を見つけよう」という課題をもって学習していました。
 学習の中で,公約数や最大公約数という用語についても学んでいました。
画像1
画像2
画像3

お手紙〜9月30日

画像1
画像2
画像3
2年2組では,国語で「お手紙」を学習中です。
今日は,カエル君の家でのことについて考えようとしていました。

にじ色のふん水〜9月30日

 3年2組では,「にじ色のふん水」という資料を使って,約束やきまりを守ることについて考えていました。

画像1
画像2
画像3

意見文を書こう〜9月30日

 6年2組では,国語の学習で意見文を書こうとしています。
 今日は,説得力の文を書くための文章の構成を学習した後,内容について考えていました。

画像1
画像2

つたえよう 楽しい学校生活〜9月30日

画像1
画像2
画像3
3年1組では,国語で「つたえよう 楽しい学校生活」を学習中です。
今日は,発表する部分と役割について,グループごとに話し合っていました。

かけ算〜9月30日

画像1
画像2
画像3
 2年1組では,算数で「5こが3つあるとき,いくつになりますか」というかけ算の問題について考えていました。
 子ども達は,数図ブロックを使って考えていました。

テスト中〜9月30日

 6年1組では,社会科で「町人の文化と新しい学問」の学習を終え,テストで理解度を確かめていました。

画像1画像2画像3

何が書いてあるのかな 〜9月30日

2年2組では,子ども達にお知らせなどのプリントなどを配布していました。
もらったプリントに何が書かれているのかと読んでいる子もいました。
画像1画像2

うみのかくれんぼ 2

画像1
画像2
画像3
自分の調べたことをとなりの人にていねいに話しています。
こういう積み重ねで大勢の前でも落ち着いて発表できるようになります。

うみのかくれんぼ〜9月30日

画像1
画像2
画像3
1年生は,「うみのかんれんぼ」を学習中です。
今日は,これまでに調べてきたことをとなりの人に発表します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校教育目標

PTAよりのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp