華道教室 2
今日のお花は,イエローボール・アストロメリア(ガーベラ)・レザフアン・アスチルベ・スイートピー(白)です。
子ども達は,先生方やおうちの人のアドバイスを受けながら,それぞれの花の向きを考えながら生けていきます。
【学校の様子】 2015-05-23 10:38 up!
華道教室 〜5月23日(土)
今日は,平石先生にお世話になり土曜学習として「華道教室」を開催しました。
【学校の様子】 2015-05-23 10:31 up!
初めての裁縫
家庭科の時間に裁縫セットを使い始めました。今日は玉結び・玉止めの練習をしました。
【5年生】 2015-05-22 18:01 up!
アオムシ
花壇のキャベツにアオムシを発見。3年生の学習ができますね。
【あおぞら学級】 2015-05-22 18:01 up!
音楽
【あおぞら学級】 2015-05-22 18:00 up!
花束
【あおぞら学級】 2015-05-22 18:00 up!
なかよしチャレンジ
「友達が話している時は最後まで聞く」のテーマで取り組んでいます。出来たらプリントに赤りんごを塗ります。
【あおぞら学級】 2015-05-22 18:00 up!
からだほぐし運動 Part 4
「新聞は読んだり学んだりするものです。こうした学習で使う時以外は踏んだり,またいだりしてはいけないよ」とお話しもしました。
【4年生】 2015-05-22 18:00 up!
からだほぐし運動 Part 3
これは「新聞ジャンプ」です。新聞の上に立っている人がジャンプしている間にもう一人が新聞をひっぱり,移動します。
【4年生】 2015-05-22 17:59 up!
からだほぐし運動 Part 2
ペアやグループで「ミニレクレーション」に取り組んでいます。
【4年生】 2015-05-22 17:58 up!