京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up26
昨日:54
総数:559496
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

京都モノづくり殿堂・工房学習 Part16

画像1
画像2
 「鉄塔」ならぬ,「紙塔」でした。

京都モノづくり殿堂・工房学習 Part15

画像1
画像2
 出来上がったのは…?

京都モノづくり殿堂・工房学習 Part14

画像1
画像2
 ちなみに,使用したものは紙とはさみとのりです。
 

京都モノづくり殿堂・工房学習 Part13

画像1
画像2
 いったいどんなものができるのでしょうか?

京都モノづくり殿堂・工房学習 Part12

画像1
画像2
 何やら細かい作業です。

京都モノづくり殿堂・工房学習 Part11

画像1
画像2
 各グループとも,「モノレンジャー」さんのお話を聞き,協力して「あるもの」を作っています。

京都モノづくり殿堂・工房学習 Part10

画像1
画像2
 学習の後半は,「強さを調べよう」というめあてで,「紙の強度」を生かしたものづくりをしました。

京都モノづくり殿堂・工房学習 Part9

画像1
画像2
 約1時間,ブースを回った後には,学んだことや知ったことをふりかえりました。
 みんなの前でふりかえることで,学びを共有することができました。

京都モノづくり殿堂・工房学習 Part8

画像1
画像2
 企業が作成した本には,学校の図書室にある本もあり,
「これ,学校での読聞かせの『グルグル読書』で見た。」
と大興奮でした。
 

京都モノづくり殿堂・工房学習 Part7

画像1
画像2
 絵や写真が豊富で,見ているだけでも楽しいですが,開いたり,動かしたりする仕組みもあり,楽しみながら学ぶことができます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp