![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:54 総数:559476 |
独唱に挑戦!![]() でんぷんを探せ!![]() ![]() 今回は,たたき出し法という手法で行いました。 ヨウ素液に浸して,青紫色に変わる様子を見ることができました。 学級討論会をしよう![]() ![]() 肯定グループと否定グループに分かれて,お互いの主張をぶつけ合いました。 説得力のある話し方についてみんなで考えることができました。 音楽はロックマイソウル
6時間目の音楽も学年で行い,ロックマイソウルという曲を歌いました。
グループごとに分かれて,声の重なりを感じながら歌うことができました。 ![]() ![]() 今日の理科は学年で
今日の5時間目の理科は学年で行いました。
日光によって葉の中にでんぷんが生まれたのか, ヨウ素液を使って確かめました。 ![]() ![]() きらめきタイムにむけて![]() ![]() 今日は,発表の後にある質疑応答の練習です。 どんな質問や感想がくるか分からないので,臨機応変に対応できるように準備をしています。 百人一首教室
今日は「日本かるた院本院」の鈴山葵先生に来ていただき,
詠んでいただきました。 みんな一生懸命下の句を探していました。 ![]() ![]() 図工
父の日に向けてプレゼントを作っています。
![]() 交流
理科はアゲハの幼虫を地域の方が届けてくださったので,さっそく観察しました。
社会はワークシートで地図の見方の確かめをして,隣の子と交換して丸つけもしました。 ![]() ![]() 書道![]() ![]() |
|