![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:54 総数:559480 |
雨が上がって・・・〜6月3日
中間休みも昼休みも雨が上がり,外で元気に運動する子ども達がいました。
![]() ![]() ![]() 円をかこう〜6月3日
3年生は,算数でコンパスを使って円をかく練習をしています。
コンパスで円をかくのに苦労する子が多いです。 ![]() ![]() ![]() 筆を使って〜6月3日
3年2組では,習字の学習をしていました。
今日は,筆でたてや横の線を書いていました。 ![]() ![]() ![]() 150字以内で 〜6月3日
5年2組では,国語で「生き物は円柱」という教材を使って学習しています。
今日は,筆者の考えを150字以内でまとめようとしていました。 決められた字数で書くことに苦労する子も多いです。 ![]() ![]() ![]() よく見てね〜6月3日
5年1組では,理科で「発芽」の学習中です。
今日は,発芽した状態を見て,気づいたことを話し合っていました。 ![]() ![]() ![]() 10は・・・ 2
子ども達は,「10は,7といくつか」という問題を数図ブロックを使いながら考えていました。
![]() ![]() ![]() 10は・・・ 〜6月3日![]() ![]() ![]() かたつむり 3
楽しく活動した後,パレットや水入れをきれいに洗っていました。
![]() ![]() ![]() かたつむり 2
大きなかたつむりを,クレパスで描き,そのあと絵の具で色を塗っていました。
![]() ![]() ![]() かたつむり〜6月3日
2年生は,自分用の絵の具を用意し,「かたつむり」に色を塗っていました。
![]() ![]() ![]() |
|