2年生 1年生との交流たのしいな
体育館に1年生を招待してグループで話したり,遊んだりしました。「貨物列車シュッシュッシュッ」は大変盛り上がりました。最後は2年生が1年生へプレゼント(アサガオの種)を渡して終わりました。「1年生,きれいなアサガオをさかせてね」
【2年生】 2015-04-23 11:54 up!
3年生 体育 リベンジ 50m!
前回の50mで,少しずつタイムを更新した3年生。しかし,まだまだできるはず!
というわけで,50mを再びタイム計測しました。
前回よりもさらにするどい顔で,自分たちの限界を突破しようという気持ちにあふれていました。さあ,結果は!?
熱いデッドヒート!ぶつかり合う闘志!
走り終わった子ども達の顔は汗びっしょり。そして,顔には最高の笑顔が。
その汗は体育の学習をがんばった勲章だよ!
3年生の胸に,またひとつ勲章が増えたのでした。
【3年生】 2015-04-22 20:30 up!
なかよし学級 お掃除頑張ってます!!
毎日、気持ちの良い教室で学習できてます。
協力して床がピカピカになります。
【なかよし】 2015-04-22 19:30 up!
なかよし学級 春みつけ
久しぶりの晴天。
青い空が気持ち良かったです。
それぞれ、オオイヌノフグリ、ヨモギ、カラスノエンドウなどをみつけました。
カエルも今日の天気に驚いたようで緑、茶色などのカエルが数匹が皆の足に驚いて跳んでました。
【なかよし】 2015-04-22 19:29 up!
なかよし学級 鯉のぼり
鯉のぼりが空に舞いました。
みんな、大喜びで鯉のぼりまでジャンプしていました。
【なかよし】 2015-04-22 19:28 up!
なかよし学級 できたよ『鯉のぼり』
昨日から作りはじめた『鯉のぼり』完成しました。
鱗は皆の手のひらスタンプです。
【なかよし】 2015-04-22 19:26 up!
1年生 お兄さん,お姉さん ありがとう
2年生から6年生のお兄さん,お姉さんのみなさんに「1年生を迎える会」をしてもらいました。6年生からは歌や出し物をしてもらい,とても楽しく過ごすことができました。「お兄さん,お姉さんありがとう。」
【1年生】 2015-04-22 13:09 up!
1年生 体育「50m走」
体育で50m走のタイムをはかりました。ゴールまで全力で走れるか心配でしたが,ほとんどの児童がスタート地点にかえるときも全力疾走でした。秋にある運動会が楽しみです。
【1年生】 2015-04-22 12:53 up!
6年生 「1年生を迎える会」で大活躍!!
3校時に「1年生を迎える会」が行われ,6年生がたくさんの出し物を披露してくれました。なわとびに野球,サッカー,一輪車,体操などなど・・・。1年生は「うわぁ。」,「すごい。」と尊敬のまなざしで6年生を見ていました。6年生のみなさん,これからも1年生のお世話をよろしくお願いしますね。
【6年生】 2015-04-22 12:32 up!
3年生 朝読書だよ 全員集合!!
毎朝8時30分から,全校で朝読書をしています。自分のお気に入りの本を,静かに心を落ち着かせて読みます。本が読み終わったら,読書ノートに書いていきます。
先日,3年生は『100冊めざします宣言』をしました。それをプレッシャーに,いえいえ,励みにかえて,大好きな本を読んでいきます!
【3年生】 2015-04-21 20:15 up!