![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:68 総数:713079 |
5年生 「読み語り」![]() ![]() ![]() みんなの目はもう本にくぎつけ!面白い本から考えさせられる本まで種類は様々。 真剣な眼差しで話を聞いていました。 なかでも「どんなかなぁ〜。」という本では,読んでもらった後みんな「なるほど!」となりました。これは体の不自由なお友達の気持ちになってみようという内容の本で,実際に目が見えないと「どんなかなぁ〜。」と体験してみました。すると・・・見えている時よりも音がよく聞こえるということに気付きました。小鳥のさえずりや電車の通る音など・・・ いろんな本から感じたことをまた交流できるといいですね。 5年生 「桂川園さんとの交流」![]() ![]() ![]() 5年生 「世界を平和に・・・」の巻![]() ![]() ![]() 3年生 係活動 『3年2組バズーカ 再び』の巻![]() そしてついにライブ当日。 見てください。お笑い係のこの楽しそうな顔。見ている友だち以上に自分達が楽しむ。 3年2組バズーカ。最高です。これからも応援よろしくお願いします。 3年生 社会 『テストでたしかめ』の巻![]() えっ?バッチリ?さすが3年生!テスト返しを楽しみにね。 ふっふっふ・・・。 3年生 計算名人大会 『2組 結果発表』の巻![]() 4年生 道徳 『目覚まし時計』![]() ![]() みなさん自分で決めたきまりはしっかり守ることができているでしょうか? 続けていると,どうしても「今日ぐらいは・・・。」,「ちょっとぐらい・・・。」 となることはないでしょうか? そんな時には,なぜ守れなかったのかしっかりと「自分を見つめ直す」ということが大事です。今日は『目覚まし時計』という話を聞いてみんなで考え,自分で決めたことは自分ですることの大切さに気付くことができました。 3年生 給食 『体をつくるはたらき』の巻![]() ![]() 今日の給食は 星・・・・・・・10こです。 3年生 計算名人大会 『1組 結果発表』の巻![]() 『めっちゃドキドキするー。』 『絶対100点やな!。』 自信がある子もそうでない子もいましたが,ひとつだけ言えることはみんなが持てる力をしっかりと発揮したということ。 見てください。この自信に満ち溢れた表情を。次はこのすてきな笑顔がもっともっと増えるといいですね。さあ,次に向かって・・・ 行くぞーーー!1・2・3 ダーーーーー!! 3年生 給食 『戦いの果てに…』の巻![]() 『じゃこじゃんけん』略して『じゃこけん』です。 絶対に負けられない戦いがそこにある。闘志をむき出して 『じゃ〜こけ〜ん ポン!!』 しかし戦いというのは無情なものです。勝者の影には敗者がいるのです。今日は負けてしまいましたが,次こそはじゃこをゲットするためにがんばってください! |
|