![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:68 総数:713049 |
土曜体験学習 『バウンドテニス』![]() ![]() ![]() 1回目に参加していた児童,初めて参加した児童ともに約1時間半楽しく,いい汗を流すことができました。 何度もボールを打つたびに,相手コートに返球できるようになってきました。 次回は9月です。少し期間があきますので,家で素振りなどをしておきましょう。 部活動 陸上![]() ![]() ![]() みんな本当に元気です。どんどん記録をのばしてくださいね| 部活動 サッカー![]() ![]() ![]() 部活動 バレーボール![]() ![]() ![]() 明日に向かって「アタックNo.1」・・・ちょっと古いかな?? なかよし学級 給食委員会のお知らせ
給食委員のなかよし学級のお友達がお知らせをしてくれました。
プリントをしっかり見て丁寧に読んでくれました。 聞いてる人はさすが6年生と!! 牛乳パックをきちんと丁寧に折ろうねと話しました。 ![]() なかよし学級 祇園祭にいこう
事前学習の最終回です。
テレビ画面で鉾と山の写真をみながら当日に見るものなどを確認しました。 最後に再び行き方の確認を 「一番はじめに何に乗りますか?」 「電車!!」(バスです。) 「どこの駅までバスにのりますか?」 「烏丸!」(桂です。) 気持ちだけは急いで先に行ってるようです。 当日はどうなるでしょう。 ![]() ![]() なかよし学級 計算名人大会
「はじめます」という声と共にプリントに向かい始めます。
前回より集中していたように感じました。 丸をもらった後にキラキラシールがもらえます。 キラキラシールを貼るときには達成感に満ちた笑顔をみせてくれます。 ![]() ![]() 4年生 書写 『相手に心をこめて』
書写の学習では手紙の書き方や封筒の書き方を練習しています。子どもたちは,文字に自分の気持ちを込めて一生懸命書いています。
今日は封筒の裏面に自分の名前や学校の住所を書く練習をしました。 文字はその人の「心」を表します。受け取った人が喜ぶような文字が書けるようにこれからもがんばっていきましょう。 次回は暑中見舞いの書き方を学習します。 ![]() ![]() ![]() 2年生 水泳学習 『今日は検定だ〜!』![]() ![]() ![]() 日ごろの練習の成果を存分に発揮することができました。 「25メートルを目標に次も頑張るぞ〜」 「バタフライができるようになるぞ〜」と次回にも意欲を燃やす2年生でした。 5年生研究授業 算数『同じものに目をつけて』![]() ![]() ![]() |
|