![]() |
最新更新日:2025/09/10 |
本日: 昨日:64 総数:418354 |
活動報告文!![]() ![]() 4月からの活動を振り返りながら,7月までの活動をまとめ,今後に生かしていくことを文章にまとめました。 夏休み明けからは,自分たちでどんどん学校をよりよくするために意見を出し合い活動してほしいと思います。 国立近代美術館!![]() ![]() 今回は「働く現場を知る」というめあてで,どんな人が,どんなおもいで,どんな仕事をしているのかを見に行きました。 今回は特別に休館日を利用して,普段は見ることができない美術館の裏側まで見させていただきました。 学芸員の方からの説明を受けながら,熱心にメモをする様子が見られました。 来週は学校に学芸員の方をお迎えして,いろいろと質問することで,働くことへの理解を深めていきたいと思います。 コンピュータクラブ3
朗読発表会の様子です。
![]() ![]() コンピュータクラブ2
朗読発表会の様子です。
![]() ![]() ![]() コンピュータクラブ1
朗読発表会の様子の紹介記事をコンピュータクラブの子どもたちが作成しました。
![]() ![]() ![]() 水遊びは楽しいね!![]() ![]() ![]() こんなもの 見つけたよ (国語)![]() ![]() さんすう「かさ」![]() ![]() 科学センター2 4年
科学センター学習の様子です。
![]() ![]() ![]() 科学センター1 4年
科学センターに行きました。展示学習とプラネタリウム学習です。展示学習では,チョウの観察やじしゃくの実験,空気の力を利用した実験などもりだくさんでした。子どもたちは大喜びあっというまに1時間が過ぎました。プラネタリウムでは,天の川,夏の大三角形など教えていただきました。きれいという言葉が聞こえてきました。理科の楽しさにふれた日になりました。
![]() ![]() ![]() |
|