![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:23 総数:519674 |
4年生 エコライフチャレンジ その3![]() ![]() 4年生 エコクイズに挑戦!![]() ![]() 4年生 ふりかえりもしっかりと
エコライフを通じて感じたことを振り返ります。しっかりと自分の意見が伝えられるようになってきていますね。さすが4年生!
![]() ![]() 4年生 おわらいライブ
今日もおわらいライブをしましたよーコントに大爆笑に包まれました。
![]() 南区60周年記念事業「人文字撮影会」
6年生のみんなが学校を代表して人文字の撮影会に臨みました。今年は京都市南区が誕生して60周年になるそうです。記念イベントのひとつとして南区の小学校11校で1文字ずつ運動場で人文字を撮影することになりました。上鳥羽小学校は「な」を担当しました。曲線が多い文字でしたが,うまく撮影ができましたよと,区役所の方から褒めていただきました。
どんな言葉ができあがるのかが楽しみです。6年生のみなさん,暑い中,ご苦労様でした。 ![]() ![]() 1年 ランチルーム給食(1)
小学校初めてのランチルーム給食がありました。栄養教諭からランチルームの使い方を学びました。
![]() ![]() ![]() 1年 ランチルーム給食(2)
ランチルームでは,給食はセルフサービスです。子どもたちは,上手に進めていました。
スープの中には,☆型のラッキーニンジンが入っていました。 ![]() ![]() 2年 水遊び![]() ![]() 前半,皆で水中じゃんけんや水中スピーカで,もぐることを楽しみました。 もぐることの苦手な子もいましたが,楽しく活動していく中で, 少しずつ顔に水がかかっても平気になってきました。 後半は,顔付けコース,もぐるコース,浮くコース,泳ぐコースに分け,自分のめあてを決めて練習をしました。 2年 水遊び2![]() ![]() バタ足が美しくなってきた子もいました。 1時間の中で,少しでも前回より進歩すると,子どもたちはとても嬉しそうです☆ 2年 図工 ストローピョコパタ その1![]() 2本のストローを組み合わせて,動く仕組みをつくりました。 ストローを2本組み合わせたり,小さな穴をあけたりと難しい部分もありましたが, ピョコピョコ動く仕組みができました。 ![]() |
|