京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up17
昨日:23
総数:364101
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ホテルに到着

画像1
画像2
無事,ホテルに到着しました。
広間で到着式を行いました。代表者が,到着の言葉を言いました。
子どもたちの靴の並べ方,大変すばらしいです。この後も,マナーを守って楽しい時間を過ごしたいものです。
次は,お風呂と食事です!!

ホテルに向かいます!!

画像1
科学館を出発して,ホテルに向かいます。子どもたちは,まだまだ元気です。バスガイドさんによる楽しい漢字クイズで大盛り上がりの車内です。

科学の不思議,面白さを体感

画像1
画像2
画像3
プラネタリウムでは,「きれい!!」と興奮気味だった子どもたち。次は,グループ活動開始です。科学の不思議や面白さをいっぱい味わいました。

雨なのに星空が!!

画像1
画像2
画像3
名古屋市科学館のプラネタリウムの前では,いただいたパンフレットを眺めながら,みんなとてもウキウキしています。
さぁ,間もなく上映です。大きなドームに驚く子どもたち。
外は雨。でも,今から素敵な星空の旅に出発です!!

名古屋市科学館に到着

画像1
画像2
愛・地球博駅を出発し,名古屋市科学館に到着しました。
科学館の前で,クラスごとに集合写真を撮りました。

いただきます!

画像1
画像2
愛・地球博に着いて,お昼ごはんを食べました。
雨が降ってきましたので,屋根の下でいただきました。

ただいま浮上中

画像1
浮上,着地のデモンストレーションに大歓声の子どもたちです!
愛・地球博駅に到着しました。

藤が丘駅に到着しました。

画像1
画像2
藤が丘駅に到着しました。みんな元気です。そして,お腹はぺこぺこです。
曇り空ですが,雨は降っていません。
いよいよ,リニアモーターに乗車体験です。しゅっぱぁーつ!!

バスの旅も楽しいです。

画像1
画像2
学校を出発して,バスは高速道路に入りました。バスガイドさんから,修学旅行の日程や詳しい話を聞いたあとは,レクリエーションです。タオル回しで大盛り上がりしました。
途中,休憩タイムをはさみながら,目的地をめざします!

修学旅行に出発!!

画像1
画像2
画像3
いよいよ待ちに待った修学旅行に出発です。
体育館で出発式を行いました。
たくさんの方々に見送られ,元気に出発しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/30 全校練習 預かり金現金納入日
10/1 読書月間  全校練習(予備日)
10/2 前日準備
10/3 運動会
10/5 運動会代休日
10/6 6年演劇鑑賞
京都市立九条塔南小学校
〒601-8442
京都市南区西九条御幸田町109
TEL:075-691-1540
FAX:075-691-1575
E-mail: kujotonan-s@edu.city.kyoto.jp