京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up7
昨日:19
総数:262043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

みさきの家 その8

画像1画像2
二日目の朝の集いの様子です。昨日はあまり眠れなかった子もいたようですが,みんな元気です。

みさきの家 その7

昨晩のキャンプファイヤーの様子です。各班が用意したゲームや歌で楽しみました。企画段階で盛り上がっていたのですが,自分たちの思った通りの流れにできたでしょうか。話を聴くのが楽しみです。
画像1
画像2

武信神社のおみこし

途中で激しい雨に降られて急遽,三条商店会のアーケードを歩くことになりました。堀川通りから千本通りまで歩き,千本通りからはみんなで担いで神社まで戻りました。暑さは厳しくなかったのですが,最後がしんどかったかもしれません。よくがんばりました。
画像1
画像2
画像3

武信稲荷神社

画像1
画像2
画像3
校区にある武信神社のおみこし巡行がありました。4年生がみさきの家に行っているので小さい子どもが多いような気がします。小学生のみこしと幼児さんのみこしが校区を練り歩きました。

みさきの家 その6

画像1
画像2
雨が降って外に出られないかと思っていましたが、少し晴れ間が出たので外に出ることができました。部屋の中でエネルギーを持て余していた子供達ですが、ちょっと外で遊べてホッとしたようです。鬼ごっこを始めました。みんな元気です。



みさきの家 その5

寝具の使い方を教えてもらっています。今日から二日間,友だちと寝ます。キャンプファイヤーもホールですることに決まりました。
画像1

みさきの家 その4

雨が激しくふっていたので,磯観察をすることはできませんでした。部屋の中でウノなどをして過ごしています。

画像1
画像2

みさきの家 その3

画像1
ホールで入所式を行いました。「5分前行動」「来た時よりも美しく」「元気にあいさつ」を守って楽しく過ごしましょう。

みさきの家 その2

画像1
画像2
画像3
バスの中で少し気分が悪くなった子もいましたが、全員元気に賢島に着きました。船に乗り込みみさきの家に向かいます。雨が降ったり止んだりしています。






みさきの家 出発

画像1
画像2
雨が降ったりやんだりしていましたが,乗り込むときには上がっていて幸先のいいスタートです。全員元気で出発することができました。これから賢島まで向かい船で「みさきの家」に入る予定です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/30 乾献血会
10/1 全校練習 人権の日
10/2 運動会前日準備 フッ化物洗口
10/3 運動会(予備日 7日)
10/5 代休日
10/6 給食の日 委員会活動 視力検査
京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp