![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:31 総数:372336 |
運動会5
高学年のハードル走,5年生,6年生と進みます。
見事なハードリングです。 そして,たいよう学級と4年生の団体演技「OLA!えがおでゲッタンバンバン!」ではバルーンが色鮮やかに,大きくなりました。 ![]() ![]() ![]() 運動会4
続いて,4年生の100m走,
3年生のハードル走「つって運んでキャッチして!魚つりに行こう!」 2年生の80m走と子どもたちの力走がみられます。 ![]() ![]() ![]() 運動会3
個人種目が続きます。
6年生,5年生が100m走で競います。 そして,1・2年生による団体演技・競技「ゆいゆい〜みんなでゆいまある おふねでゆいレース〜」です。 ![]() ![]() ![]() 運動会2
開会式の後,紅白各組の,応援団によるエール交換が行われました。
そして,その後,個人種目が始まりました。 まず,3年生の100m走,そして4年生のハードル走です。 ![]() ![]() ![]() 運動会1
予定通り9時に開会式を始めました。
赤白2チームに分かれて音楽係の演奏にあわせて元気よく入場行進をしてきます。 開会宣言,校歌斉唱,優勝旗・トロフィ変換,校長先生のお話,児童代表の言葉,応援団リーダーシュプレヒコール,そして全員で準備体操をしました。 ![]() ![]() ![]() 運動会,開催いたします
本日(9月19日【土】),予定通り平成27年度運動会を開催いたします。
午前の部開始時刻は,9時です。 保護者・地域の皆様,多数ご来校いただきますよう,どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() 運動会前日
9月18日(金),昨夜の雨もすっかりあがり,気持ちの良い秋空が広がるよいお天気となってきました。
明日に運動会を控えたこの日,朝から,当日と同じ音響・放送設備が設置され,実際の音量・音質を確かめながらの各演技を中心とした前日練習が各学年部ごとに進んでいきました。 低学年の「ゆいゆい〜みんなでゆいまある」,中学年の「ジェットマン&ランニングマン紫竹バージョン」,そして高学年の「組体操『協力』〜心をひとつに〜」。 明日は,とてもよいコンディションで運動会を開催することができると思います。どうぞたくさんの皆様,子どもたちに大きな声援と拍手を送りに,紫竹小学校までお越し下さい。 ![]() ![]() ![]() 駅伝予選会に向けた朝練習
運動会前日の9月18日(金)も,前夜の雨があがり晴天となったので,朝練習を予定していたメニューでこなしました。
週末は駅伝予選会1区間を想定したタイムトライアルです。1400m(運動場外周コース7サイクル)を自己記録を少し短縮したところに目標を設定し,1週(200m)のラップをプランニングしてチャレンジします。その日の体調にもよりますが,各自少しずつ記録を向上させてきています。 明日は,運動会。小学校生活最後の運動会に力いっぱい臨んで,よい思い出を作ってほしいものです。 ![]() ![]() 小麦粉を使って・・・ パート3![]() ![]() ![]() 白から色づく様子を楽しんでいました。 赤・黄・緑で色をつけ,それらを混ぜると色が変わることにも気づいていました。 小麦粉を使って・・・ パート2
さらさらの小麦粉に水を加えると,たちまちにねばねばになりました。
手にくっつくことが面白かったようです。 水を加える分量を調整することでも,感触が変わることも楽しんでいました。 ![]() ![]() |
|