京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:32
総数:335026
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い 自分の考えをもち表現する子の育成」

5年生 花背山の家 長期宿泊学習 三校合同オリエンテーリング

画像1画像2画像3
三校合同でおしゃべりしながら12のポイントを回っています。仲良くなると問題が解きやすくなるようになっています。

5年生 花背山の家長期宿泊学習 2日目

気温は15度。さわやかな朝です。5校合同の朝の集いの様子です。
画像1画像2画像3

5年生 花背山の家長期宿泊学習 三校出会いの会

待鳳小学校,鷹峯小学校と合同で,三校出会いの会を行いました。これから4日間,様々な行事を合同で行います。同じグループのメンバーの顔や名前を覚えられるよう,ゲームを楽しみながら,活動しました。和気あいあいと和やかなムードのうちに,楽しい4日間を予感させる出会いとなりました。
画像1画像2画像3

5年生 花背山の家長期宿泊学習 野外炊事

グループで協力して,カレーを作りました。どのグループもとても手際よく,ご飯はふっくらと炊きあがり,カレーもおいしくできました。後片付けも丁寧にできました。
画像1画像2画像3

5年生 花背山の家長期宿泊学習1日目 9月14日

画像1
画像2
画像3
竹はし作りの様子です。説明をよく聞いて,頑張っています。これから4日間,自分で作ったこの竹のおはしで食事をします。

5年生 花背山の家長期宿泊学習1日目 9月14日

画像1
画像2
画像3
昼食の様子です。おにぎりをおいしくいただきました。

5年生 花背山の家長期宿泊学習 1日目 9月14日

画像1
画像2
画像3
予定通り,花背山の家に到着。入所式を終えました。

5年生 花背山の家長期宿泊学習 出発

画像1画像2
さわやかな秋晴れの下、5年生は長期宿泊学習に出発しました。
出発式には多くの保護者の皆様に見守っていただきありがとうございました。

ふれあい活動「ブロック別球技大会」 2

1年生から6年生まで,楽しめるようにルールが工夫されており,熱戦が続きました。優勝・準優勝チームには,賞状・盾・メダルが贈られました。PTA本部・地域委員の皆様ありがとうございました。
画像1画像2画像3

ふれあい活動「ブロック別球技大会」

画像1画像2画像3
 本日は,PTA本部と地域委員の皆さんにご協力をいただき,ふれあい活動「ブロック別球技大会」が行われています。今年は児童80名以上が参加して,8ブロックが6つのチームに分かれてトーナメントで優勝を狙います。安全に楽しく活動できるように,はじめにルール確認や準備運動もしっかりしました。さて,どのチームが優勝のメダルを手に入れるのでしょうか。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
10/1 読み聞かせ(5年・3組)小学生演劇鑑賞教室(6年)
10/2 スーパーマーケット見学(3年)
10/5 委員会
10/6 全校練習  フッ化物洗口
京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp