全校練習8
赤組の応援です。
先生の気合いが半端じゃありません。
【校長室からこんにちは】 2015-09-28 15:24 up!
全校練習7
【校長室からこんにちは】 2015-09-28 15:22 up!
全校練習6
お待たせいたしました。決めのポーズです。写真を撮ろうとすると,なぜかいつも6年のH先生が目の前にいるのです。学校で写真を撮っていても,やたら写真におさまっている子どもがいます。H先生も子どもの頃は,きっとそのタイプだったのかも・・・。
3人の先生も決まっています。
【校長室からこんにちは】 2015-09-28 15:15 up!
全校練習5
ほらね,太ももの筋を伸ばしたり,肩から腕の筋をのばしたりと,見ているよりもハードなのです。合間合間に,決めのポーズがあります。
【校長室からこんにちは】 2015-09-28 15:09 up!
全校練習4
準備体操の代わりのダンスです。体育館でも練習していましたね。
「これで,準備体操になるんかいな」と思われるかもしれませんが,アキレス腱を伸ばしたり,ストレッチ要素の入った動きになったりと,いろいろ工夫されているんです。
【校長室からこんにちは】 2015-09-28 15:07 up!
全校練習3
入場したと思ったら,続いて退場の練習です。
これも,そろって行進しているので,とてもきれいです。繰り返して言いますが,写真で見るよりも,うんと迫力があります。
【校長室からこんにちは】 2015-09-28 15:04 up!
全校練習2
入場が揃っていると,とてもきれいです。赤・青・黄色・白の色が鮮やかです。
きれいに入場できているので,まるで本番のようです。が,本番はもっとすごいと思いますよ。
それにしても,抜けるような青空。朝晩は冷え込むようになりましたが,日中は汗ばむほどです。秋ですねー。
【校長室からこんにちは】 2015-09-28 15:02 up!
全校練習1
5時間目は全校練習です。前回の全校練習は,雨天のために体育館で行いました。今日は,入退場や応援の練習があります。青空のもと,いよいよ全校練習が始まります。
まずは,入場の練習です。ズンズンと前に行進してくる様子は,なかなかの迫力。
入場の音楽は,生演奏です。私の長い教職生活でも,生演奏は初めてです。
【校長室からこんにちは】 2015-09-28 14:58 up!
リレー練習4
いよいよ4年から6年の部が走ります。
第2校舎の窓は,どの窓からも日焼けした顔がのぞいています。リレーの様子を見ているのです。
さすがに学年が上がると,迫力が増してきます。4色混戦で,見ていて思わず力が入ります。
リレーって,なんかいいですよねー。必死になって応援してしまいます。見ているだけで,汗がタラタラ流れてきました。
【校長室からこんにちは】 2015-09-28 13:40 up!
リレー練習3
各色応援団の様子です。みんな自分の色のランナーの動向が気になって仕方がない様子。
【校長室からこんにちは】 2015-09-28 13:36 up!