京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up10
昨日:51
総数:506408
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

修学旅行その27

画像1
画像2
画像3
 当初の予定になかったひめゆりの塔の見学に出かけました。

修学旅行その26

画像1
マーヤガマの様子です。壕の中は、暗くて、狭くて、暑くて、当時の大変さを感じるものであったようです。

修学旅行その25

 避難壕体験は、雨の中、大変なようでした。今から、ひめゆりの塔へ向かいます。

修学旅行その24

雨の中、小屋で雨をしのいで、説明を聞いています。今から、壕の中へ入ります。
画像1

修学旅行その23

画像1
画像2
 雨の中、避難壕へ向かう様子です。昨日のように、奇跡の青空となればいいのですが…

修学旅行その22

画像1
画像2
画像3
 ホテルでの朝食の風景です。しっかり食べて、体調を整えて、実りある楽しい修学旅行2日目にしましょう。
 

修学旅行その21 2日目

おはようございます。修学旅行2日目です。沖縄は、あいにくの雨だそうです。午前中は、3か所に分かれての避難壕体験、午後からは、5つに分かれての体験学習、夜は、ホテルで学習発表会の予定です。

修学旅行その20

レクリエーションが盛り上がりすぎて、予定の時間をオーバーしたため残りは、明日に延期するそうです。この後、風呂、着替え、明日の用意をして、23時には就寝です。あっという間の1日目だったのではないでしょうか。ゆっくり休んで明日に備えてほしいですね。本日は、これで、ホームページ更新を終わりたいと思います。多くの方の閲覧ありがとうございました。また、明日もよろしくお願いします。

修学旅行その19

「わたしは、誰でしょうクイズ」で盛り上がっています。プロジェクターを学校から送って、かなり大がかりに行われています。
画像1

修学旅行その18

レクリエーション大会の様子です。ほふく前進競争でしょうか・・・?
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp