修学旅行その37
あいにくの天気でスカイブルーの海とはいきませんでした。残念……。
【学校の様子】 2015-05-24 15:59 up!
修学旅行その36
ジャム作りも順調に進んでいるようです。地元の食材を使っての作業です。普段、食べているものとは一味違うものではないでしょうか。みんなで協力しながら、活動している姿、素晴らしいですね。
【学校の様子】 2015-05-24 15:57 up!
修学旅行その35
地元の方々との触れ合いも、修学旅行の目的の一つです。方言やカチャーシー(沖縄の踊り)を教えてもらったり、実際に体験しながら交流を深めています。
【学校の様子】 2015-05-24 15:54 up!
修学旅行その34
シーサーもだんだん形になってきています。みんな真剣に作っているようです。修学旅行での体験の一つひとつがこれからの学校生活に役立つといいですね。すべてが、貴重な体験です。
【学校の様子】 2015-05-24 15:50 up!
修学旅行その33
ゴーヤチップスを作っています。ゴーヤが苦手な人でもこれなら食べられるかも
【学校の様子】 2015-05-24 14:29 up!
修学旅行その32
沖縄産パインジャム、ジュース作りです。パインを切っているところです。家庭では、やらないようなことも体験させていただいてます。おいしくできたでしょうか?試食をして自分で確かめます。
【学校の様子】 2015-05-24 14:19 up!
修学旅行その31
沖縄菓子作りです。ムーチーやサーターアンダギー作っているところです。沖縄ならではの貴重な体験です。できあがったらみんなで試食します。真剣なまなざしで作っています。
【学校の様子】 2015-05-24 14:11 up!
修学旅行その30
マリンクラフトをしているところです。貝殻やサンゴのかけらを使って。首飾りやストラップ、キーホルダーなどを作っています。自分だけのオリジナル作品ができるのが楽しみです。
【学校の様子】 2015-05-24 14:05 up!
修学旅行その29
天候不良により、室内での体験学習になりました。漆喰シーサー作りをしているところです。
【学校の様子】 2015-05-24 13:56 up!
修学旅行その28
那覇ショッピングセンターでの昼食です。名物「沖縄そば」を食べて、昼からの体験学習に備えています。ここでは、お土産購入も可能です。
【学校の様子】 2015-05-24 11:52 up!