|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:150 総数:1065776 | 
| リーダー研修会(10) るり渓の所長さんからご挨拶をいただき、みんな真剣な表情でお話を聞いていました。 リーダー研修会の予定はすべて終了しました。すべての取組が成功し、有意義な研修会でした。子どもたちには大きな財産になったと思います。 吹奏楽部 金賞を目指して   吹奏楽部 コンクール金賞を目指して   合奏の時はみんなすごい集中力です。明日の本番が楽しみです。 リーダー研修会(9) 「あいさつ」が気持ちよくできるようになるために、あいさつ週間というものを考えた班もありました。 普段使う「あいさつ」の意味を調べて発表している班もありました。 まずはみじかなところから「あいさつ運動」をしていこう、と発表してくれた班もありました。 多くの班が劇をしながら「あいさつ」を気持ちよくする方法を紹介してくれました。 リーダー研修会(8)  朝7時に起床し、掃除をした後、朝食前に討議活動を行いました。最後の発表に向けて、集中して話し合いました。 朝8時、食堂でみんなで朝食をとりました。 リーダー研修会(7)   幻想的な美しさです。 その後、全員で「エイサー」を踊りました。とても盛り上がり、後半は建物全体に響くような大きな声で全力で踊りました。 最後に人一本のキャンドルを持って、円になってGReeeeNの「愛唄」を歌いました。 元気一杯の大きな声です。最高潮の盛り上がりで1日の活動をしめくくりました。 リーダー研修会(6)   各学年からの発表の様子です。先生方もいっしょになって、みんな笑顔でいっぱいです。 リーダー研修会(5)   栄誉をたたえてみんな拍手しています。 リーダー研修会(4)   各藩は作ったカレーの出来栄えを競います。審査員は舌に自信のある5名の先生方です。 リーダー研修会(3)   | 
 | |||||||||