京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/10
本日:count up18
昨日:156
総数:1434086
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

藤中祭 体育の部 予行練習

10月1日の本番に向け、体育の部 予行練習が行われました。
午前中は、開会式、集団演技を中心に、午後は、学年種目、閉会式を中心に本番さながらに行動確認を行いました。
今日は、晴天で気温も30度に届こうかというコンディションでしたが、生徒達は、元気いっぱいに活動していました。
10月1日の本番も今日のようなコンディションなら良いのですが・・・

画像1
画像2
画像3

2年生合唱コンクールリハーサル

本日1・2限に2年生の合唱コンクールリハーサルが行われました。
さすがに2年生ともなれば、今やらなきゃならないこと、自分たちにかけていることが解るようでクラスメイトとこれからのことについて一生懸命に話し合っている姿が見られました。
本番は、すばらしい歌声を聞かせてくれることでしょう。

画像1
画像2
画像3

体育の部2年生学年練習

3年生に引き続き2年生も3・4限に体育大会の学年練習を行いました。
晴天の中、気温もかなり高くなりましたが、皆、きびきびと動き、すばらしい練習になりました。
本番が楽しみです。

画像1
画像2
画像3

体育の部3年生学年練習

先週金曜日に「藤中祭 文化の部」が無事終了しました。
多くの保護者の方に来校していただけました。
ありがとうございました。
今週木曜日は、「藤中祭 体育の部」です。
本日1・2限に3年生学年練習が行われました。
前回は、天候不良のため、十分練習できませんでしたが、今日は、快晴の中今まで確認できなかった内容をしっかりと練習していたようです。
本番が楽しみです。

画像1
画像2

藤中祭 文化の部6

文化の部6
画像1
画像2
画像3

藤中祭 文化の部5

文化の部5
画像1
画像2
画像3

藤中祭 文化の部4

文化の部4
画像1
画像2
画像3

藤中祭 文化の部3

文化の部3
画像1
画像2
画像3

藤中祭 文化の部2

文化の部2
画像1
画像2
画像3

藤中祭 文化の部

『2015 We ❤ 藤中 Festival 〜三度の祭は俺らの青春!!』のテーマのもと、今年の藤中祭が始まりました。
今日は、文化の部。
午前中は、生徒会・各部・各学年のステージ発表。
午後からは、各学年・各部・各委員会の展示発表です。
どの発表も趣向を凝らしたすばらしいものでした。
10月1日は、体育の部。6日は、合唱コンクールです。
保護者の皆様も是非参加してみてください。
 
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp