阪急桂駅へ見学に行きました。(2)
 いつも何気なく利用している桂駅ですが,しっかりと見学し,新しい発見がたくさんあったようです。阪急電鉄や桂駅について,たくさん学習できました。
【3年生】 2015-09-29 19:33 up!
 
阪急桂駅へ見学に行きました。(1)
 今日の3〜4時間目は,阪急桂駅に見学へ行きました。2グループに分かれて,駅ビルや駅周辺を探検したり,駅員さんのお話を聞いたりしました。
 
【3年生】 2015-09-29 19:33 up!
 
全力体育 その2
 運動場で動きや場所を何度も確認した後は,80メートルを走りました。自分のコースを守って最後まで全力で走りました。走り終わったら順位カードをもらい,座席に戻る所まで練習しました。
 練習なのに,本番の様に走るのも応援するのも力いっぱいでした。お昼には選手リレーの練習もありました。こちらも本番が待ち遠しいですね。
 
【2年生】 2015-09-29 19:15 up!
 
演劇鑑賞
 劇団四季の「王子とこじき」の鑑賞に京都劇場へ行きました。みんな「すごい!」「素敵!」とプロの方々のお芝居に圧倒されていました。演劇鑑賞後は「先生,いいこと教えてもらったな。」と,感じたものがたくさんあったようです。
【6年生】 2015-09-29 19:14 up!
 
本番まで,もうすぐ!
 土曜日の初めの運動会に向けて,子どもたち最後の練習に取り組んでいます。今日は,「青空むかってぽんぽんぽん」の最後の練習をしました。
 行進も上手になりました。ダンスもとても楽しそうです。たくさん,玉も入れられるようになりました。
 本番,かっこいい1年生の姿を見てもらえるように,がんばっています。
 
【1年生】 2015-09-29 18:41 up!
 
全力体育 その1
 今日はまず体育館での練習からスタートしました。みんなのダンスがすごく上達してきているので,最後の振り付けを少し進化させました。
 ハンカチを効果的に使えれば,と思って取り入れた動きです。本番をお楽しみに!
 
【2年生】 2015-09-29 18:40 up!
 
赤組の応援!
 今日の中間休みは赤組の応援練習がありました。赤組のみんなも,昨日の白組に負けないくらい熱のこもった練習をしていました。
 エール交換やかけ声,応援歌など元気いっぱいに表現していました。
 明日は全校練習です。赤白どちらの組も,素晴らしい運動会を目指して頑張りましょう!
 
【2年生】 2015-09-29 18:33 up!
 
下桂御霊神社に行ったよ。
 龍の口から水を出していただいて興味津津。その水でみんな手を洗っていました。
下桂御霊神社には橘逸勢公が祀られているとのこと,たくさんの秘密を知ることができました。大変お世話になりました。
 
【3年生】 2015-09-28 20:34 up!
 
下桂御霊神社への見学 Part2
 下桂御霊神社には,能の舞台がありました。大きな松の絵が描かれていたり,舞台の隣には桂東小学校の子どもたちの習字も飾られていました。それらに興味を示しながら見学をしたり,お話を聴いたりしていました。
 多くの歴史がある神社のことについて知ることが出来たのは,とても貴重な経験になったと思います。
 
【3年生】 2015-09-28 20:34 up!
 
下桂御霊神社への見学
 今日の1・2時間目に下桂御霊神社へ見学に行ってきました。地域の方々にもお話を聞かせていただくことができた上に,見回ることで自分たちでも様々な発見をしていました。本当にたくさんのことを知ることができたので,総合の学習にいかしてくれることと思います。
 
【3年生】 2015-09-28 20:34 up!