![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:57 総数:559269 |
明日から夏休み 2
夏休みの課題も配られていました。高学年には,休み明けに行われるジョイントプログラムの「おさらい」ドリルもあります。
![]() ![]() ![]() 明日から夏休み 〜7月24日![]() ![]() ![]() 教室では,「夏休みのくらし」で過ごし方の指導をしていました。 テスト中〜7月24日![]() ![]() ![]() 「りきし」が・・・や植物の「ようみゃく」などの漢字を書いていました。 夏休み中も漢字などの復習をして忘れないようにしてくれればと思います。 お返し中〜7月24日![]() ![]() ![]() 直し中 〜7月24日
3年1組では,テストを返してもらって間違ったところを直していました。
間違ったところをしっかりと直すことで,正しいことの記憶がより確かなものとなります。夏休み中の課題も間違ったところは直して正しいことの記憶を確かなものにしてほしいと思います。 ![]() ![]() 列になって何をしているの?〜7月23日![]() ![]() ![]() ひきざん〜7月23日![]() 問題を解くときには,数図ブロックを使って考えていました。 ![]() すきなことなあに〜7月23日
1年2組では,国語で「すきなことなあに」を学習中です。
ここに書かれている文をこれから書き写そうとしていました。 ![]() ![]() ![]() パンフレットを作ろう〜7月23日![]() ![]() 本を紹介しよう〜7月23日![]() ![]() ![]() 友だちのポスターを見て,紹介された本を読む子がたくさん出てくるといいなあと思いながら,子ども達のポスターづくりを見ていました。 |
|