勝った!
雨の日なので,教室でトランプをしました。楽しい!!
【3年生】 2015-04-10 13:43 up!
言われなくてもするよ?
外で遊べないので,将棋をしました。駒をバラバラにしてなかったので,みんなが今度から使えるように小分けにしました。
【3年生】 2015-04-10 13:43 up!
何を大切にしていこう・・・
「嵐山東の子供像⇒学年目標⇒学級目標」という順番で決まっていきます。学年目標を達成するためには,クラスで何を頑張るかを真剣に決めました。詳しくは,4月22日の学級懇談会にて。
【3年生】 2015-04-10 13:41 up!
学級目標何にしよう?
【3年生】 2015-04-10 13:41 up!
桜舞い散る中で・・・ パート2
【3年生】 2015-04-10 13:40 up!
桜舞い散る中で・・・ パート1
【3年生】 2015-04-10 13:40 up!
ノートの使い方〜4月10日
5年1組では,国語の時間のはじめ,ノートの使い方について確かめていました。
【5年生】 2015-04-10 11:25 up!
どこに書くといいのかな〜4月10日
1年1組では,3本の線が引いてあるノートに自分の名前を書こうとしていました。
3本の線のどこに名前を書くといいのかを確かめてから,自分の名前を書き始めました。
【1年生】 2015-04-10 11:24 up!
書く速さに…〜4月10日
1年2組では,えんぴつの使い方について学習していました。
えんぴつを動かせる速さは,かたつむりの速さでと聞いた子ども達。
ゆっくり書こうとしていました。
【1年生】 2015-04-10 11:21 up!
行の中心を意識して・・・〜4月10日
4年1組では,書写に取り組んでいました。
今日のめあては,行の中心を意識して書くです。
めあてを意識しながら書いているようでした。
【4年生】 2015-04-10 11:17 up!