京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up1
昨日:59
総数:559967
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

6年学年写真

53人全員で集合写真を撮りました。
このメンバーであこがれられる6年生を目指します。
画像1 画像1

朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
朝読書の風景です。
静かにしっかりと読めていました。
当たり前のことを当たり前に。

あこがれられる6年生をめざして。

続けられるけじめ…

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年1組の靴箱です。
 昨日も整っていました。
 一人ひとりが整えているのか,それとも「誰か」が友達の分を整えてくれているのか…。どちらかわかりませんが,とても気持ちがいいですね。

気持ちのいいスタートでした。

4月8日の始業式に続き二日目も,六人全員がそろいました。
朝の会では,元気に運動もしました。
その後みんなで記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

過ごし方は人それぞれですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
 ケラケラと笑い,楽しんでいる子どもも見られて,微笑ましかったです。
 新しいクラスになりましたが,各々が休み時間を楽しんでいるようでした。

輪になって…

画像1 画像1
画像2 画像2
 トランプを楽しんでいます。
 使うときの約束は,「譲り合い」です。

今日は雨です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動場で遊べないため,教室で過ごしていました。
 各々,楽しんでいる姿が見られます。

5分でやります!! パート3

画像1 画像1
時間を守ることを今年も徹底していきます!そのためには,まずは大人が見本を見せることですね。

5分でやります!! パート2

画像1 画像1
みんなが一生懸命「今やるべきこと」に向かっています。素敵な姿ですね。

学んだことは身についているかな… Part 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 全員が同じスタートラインに立ってスタートできるよう,できなかったところは3年生のドリルなどを使って復習するよう伝えました。ご家庭でもお声かけください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp