京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up1
昨日:59
総数:559967
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

角のはかり方〜4月14日

4年生は,算数で角のはかり方について学習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなそろって 3

画像1 画像1
画像2 画像2
見守り隊の方や地域委員さんたちといっしょの登校です。
雨の日は,傘をさしていて,いつもより危険も多いのですが,安心です

みんなそろって 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
傘を差しながらの登校
いつもより横に広がりやすいのですが,きれいに並んで登校してくる班もあります。

みんなそろって〜4月14日

今日も朝から雨が降っていました。
子どもたちは雨の中,傘を手に集団登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さようなら 7

友達と一緒に帰る子たちもいました。
また明日 さようなら
画像1 画像1
画像2 画像2

さようなら 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中には,駆けて行く子もいました。

さようなら 5

子ども達の帰りには雨が上がっていたり小雨だったので帰りやすかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さようなら 4

2年生以上も1年生に続いて元気に下校していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さようなら 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「さよなら」と言うと元気な声で「さようなら」と返してくれる1年生
笑顔であいさつする1年生
気持ちのよいひと時となりました。

さようなら 2

1年生の帰るころは,雨もすこしやんだようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp