![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:37 総数:559342 |
社会
社会で,京都市の様子を映像を見ながら学習しています。
![]() ![]() リレー大会2
バトンパスは,リレーの時の最大のポイントですね。
![]() ![]() リレー大会1
交流しているクラスに入り,バトンを受け取り走りました。
![]() ![]() スイミー 〜6月17日![]() ![]() ![]() みんなでかんがえよう〜6月17日
4年2組では,「生きていることのすばらしさ」について,みんなで考えていました。
子ども達に生きていることで素晴らしいと思うことを聞いてみると,「友達といっぱい遊んだ時」「続けていてできるようになった時」「練習を続けてできるようになったこと」などと答えていました。 ![]() ![]() ![]() ボタンつけは・・・〜6月17日![]() ふたつあなボタンとよつあなボタンの付け方を教わった後,実際にボタンつけをしていました。見ているとつい糸を引っ張りすぎて,ボタンと布がくっついてしまっている子もいました。これまでの波縫いなどでは,しっかりと糸を引っ張っていたので,ボタンと布も同じようにしてしまったようでした。 ![]() ナップザックづくり〜6月17日![]() ![]() ![]() 紐通しの所を二つ折りにして半返し縫いや本返し縫いをしています。この時表裏を意識して縫っていました。 漢字テスト中〜6月17日
3年2組では,漢字の小テストをしていました。
どれくらい覚えているかを確かめていました。 ![]() ![]() ![]() 「持」と「庭」 〜6月17日
3年1組では,「持」と「庭」という新しい漢字の練習をしていました。
「持」のつく言葉では,持ち物,荷物などを発表していました。 ![]() ![]() ![]() 海 〜6月17日![]() ![]() ![]() 海のつく言葉を発表したりしていました。 |
|