![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:39 総数:522194 |
学校たんけん 校長室編![]() 芝生で遊びました![]() 目を健康に!![]() 視力検査を行いました。 自分の視力を知ることで,普段の生活・学習をよりよいものにできます。 目を健康に保っていきましょう! 体積の学習![]() ![]() 算数科では体積の学習がはじまりました。 一辺が1cmの立方体が何個あるかで,直方体や立方体の体積を求めました。 頭だけでなく,実物にふれることで理解につながっている様子でした。 学校のルールを1年生に伝えよう!![]() 1年生を迎える会に向けて,学年で練習を行いました。 1年生に学校のルールを知ってもらうための,きまりクイズを作りました! そして,きれいな音色をプレゼントするために,もののけ姫のテーマをリコーダーで練習しました。 1年生の喜ぶ顔が楽しみですね! 理科 自然の観察を行いました。
3年生の理科で,自然の観察の単元を学習しています。今日は,晴天で絶好の観察日和でしたので,教室を出て観察を行いました。
子どもたちは,観察カードに色や形・大きさを記録して,絵や文でまとめていました。 ![]() ![]() あまなつみかん![]() ![]() 固い皮をむいて食べるのに,コツをつかむまで大苦戦でした。 それでも,少し苦い,すっぱい,甘い……,いろんな味を見つけて楽しんでいました。 給食調理員の奥野さんと栄養教諭の早田先生も来てくれました。 とっても にぎやかな給食となりました。 集団下校![]() 体育 ゆうぐであそぼう![]() こいのぼり![]() ![]() 地域の方のご協力を得て、教職員と一緒にあげました。 いつも子ども達のためにありがとうございます。 ちょうど雲が流れる水に見え、緑の芝生にピッタリで歓迎しているようです。 嵯峨野の子どもがすくすく成長することを願って、泳げ!こいのぼり!! |
|