![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:51 総数:424421 |
4年生 社会見学2![]() とても細かい粒の砂でした。 4年生 社会見学1![]() ![]() 琵琶湖から流れてきた水からゴミを取り除く場所です。 琵琶湖の水は思っていた以上にきれいでしたね。 1年生 大玉ころがしの練習![]() ![]() 1年生 たくさん芽が出たよ![]() 2年生 遠足![]() ![]() ![]() 平安騎馬隊の馬を見たり,ウォークラリーをしたりして仲良く活動しました。 火災時の避難行動![]() しっかりと低い姿勢で,口を押さえてサッと運動場に出ることができました。 ![]() 避難訓練(火災)![]() ![]() ![]() しっかりと二次避難行動をとることができました。 「お・は・し・も・て」もしっかりと 意識することができていました。 全員の無事が確認され, 運動場で火災場面ではどのような避難行動が 大切なのかポイントを確認しました。 避難訓練(火災)
「家庭科室から出火!」の放送を受け,
各クラスで窓を閉め,電気を消し, カーテンを開ける作業を迅速に行い, 先生の指示を聞いて速やかに整列しました。 ![]() ![]() ![]() 避難訓練(火災)![]() ![]() ![]() 火の恐ろしさや,火災の時の一次避難行動, 火災に対する学校の設備などについて 各クラスパワーポイントを利用して確認しました。 1年生 アサガオの本葉![]() ![]() 朝,アサガオの水やりをしていて,本葉に気がついた子どもたち。どんどん成長していくアサガオを観察するのが楽しいようです。毎朝しっかりと水やりをしています。 |
|