![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:19 総数:424417 |
1年生 水遊び![]() ![]() ![]() あさがお成長日記![]() ![]() つるが高く伸び,今週から花が咲いた子供もいました。 つぼみもたくさん出てきています。 花が咲くのを心待ちにしている子供達。 一日一日の朝顔の成長をしっかりと感じてほしいと思います。 水やりをこれからも頑張っていきましょう! 京都府小学生タグラグビー選手権大会 ベスト8!![]() ![]() ![]() 朝,あいにくの雨模様で開始が遅れましたが,無事全日程を終えることができました。 Bチームはチャレンジリーグに参加し,2勝1敗の成績を収めました。 Aチームは予選リーグを勝ち抜いて決勝トーナメントへ。全国大会への出場経験もある強豪校を倒して見事ベスト8に輝き,秋に行われるサントリーカップのシード権を獲得しました。 応援に来てくださった保護者の皆様,ありがとうございました。 さらに上を目指して,これからも頑張っていきます! 金魚すくい屋さんに行きました♪![]() ![]() ![]() 制限時間内に、どれだけの金魚をすくえるかチャレンジです。みんな金魚をすくうのに必死!どのようにしたら多くすくえるのか知恵を絞っていました。普段あまり交流できない友だちとも関わることができて、楽しいひと時を過ごせました。ひまわり学級の皆さんありがとうございました。 小さな命![]() 体力テスト![]() ![]() 社会見学![]() ![]() 日清カップ![]() 今後も、高学年は様々な大会があります。スポーツを通して体も心も強くたくましく成長していってほしいと思います。 避難訓練〜不審者対応〜![]() ![]() ![]() 今年度2回目となるこの日は,本館2階に不審者が侵入しているところを教職員が発見するという想定で行いました。校内緊急放送で全体に知らせ,安全を確保した後で速やかに全校児童が体育館へ避難しました。 訓練中の子どもたちの表情は真剣そのもので,この実践を通してまたさらに防犯意識が高まった様子でした。 友だちの日〜ひまわり学級と交流しました〜![]() ![]() ![]() |
|