![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:28 総数:366571 |
4年生 学級目標を考えよう
学級活動で学級目標を考えました。「こんなクラスにしたい」という思いがあふれ,どの言葉を入れるのかで話し合いが盛り上がりました。学級目標決定まであと一歩!
![]() 4年生 ドッジボール白熱!
クラス対抗でドッジボールをしてから,次の試合に向けて作戦を立て,練習を重ねています。中間休みの練習が終わったら反省点を口にする姿も見られました。フォーメーションやパスのコースを考える姿は真剣そのものです!
![]() 1年生 交通安全教室![]() ![]() 今年は,学校の前の道路を使って,練習をしました。 横断歩道を渡る前は,右と左を見ます。 分かれ道のところや駐車場のところも,車が来ないか確かめます。 信号のところでは,青でも右と左を確かめてから渡ります。 みんな上手にできました。 学校の行き帰りも,車に気を付けて歩きましょうね。 2年生 木琴や鉄琴を使って![]() ![]() 2年生 ハンカチ落としゲーム![]() 2年生 身体測定![]() 2年生 初めての体育![]() ![]() ![]() 2年生 歌に合わせて![]() 1年生 はじめての給食![]() 「今日の給食は何かな?」 「給食はまだ?」 「おなかがすいたな。」 1年生にとっては,はじめての給食です。 朝から,給食の話題でもちきりです。 「わあ,めっちゃおいしそう。」 「いいにおい。」 「早く食べたい。」 「おかわりしてもいいの?」 食べる前からおかわりのことを考えている人もいました。 「・・・・・。」 みんな給食に夢中です。 そのおかげでしょうか。 なんと,全員時間内に食べ終わりました。 もちろん,ごはんもおかずも空っぽです。 もりもり食べるたくましい1年生でした。 1年生 入学お祝い献立![]() 今日は,入学お祝い献立です。 「お祝いやから,ゼリーがつくの?」 「1年生だけ?3年生とかもつくの?」 「ゼリーはデザートやから,最後に食べるんやで。」 初めてのデザートに興味津々です。 「え〜,スパゲティーはもうないの〜。パンは?」 「もっと食べたい。」 今日もたくましい1年生たち。 もちろん,みんな時間内に食べ終わり,おかずもパンも空っぽです。 |
|