![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:30 総数:519648 |
お昼ごはん
北代縄文広場到着,すぐにお弁当です。みんな元気です。
![]() ![]() ![]() 称名滝
午前中の活動,称名滝の見学です。とても綺麗な景色です。そしてとても涼しいです。
![]() ![]() ![]() 三日目の朝食
三日目の朝食です。今日の活動に備えて,十分に食事をとってください。
今日は,称名滝の見学や北代縄文広場での体験学習があります。頑張っていきましょう。 ![]() ![]() 朝のつどい
朝のつどいです。さすが6年生,昨日の登山の疲れはほとんどなく,元気いっぱいです。新潟県の小学校と合同で朝の集いをしました。お互いの学校紹介をしたり,一緒にラジオ体操をしたりしました。
![]() ![]() ![]() 夜のミーティング
充実した1日のふりかえり。明日の行程の確認をして,いい思い出ができるようにしてください。今日はお疲れさまでした,いい夢を見てくださいね。
![]() ![]() ![]() ほっこりタイム その2
笑顔いっぱい,元気いっぱい。みんなで楽しくね。
![]() ![]() ほっこりタイム その1
8時からミーティングをしてそのあとは就寝です。曇り空なので,星空観察は明日に期待です。
![]() ![]() ![]() 立山での夕方の話
今日の夕方,みんなを乗せたバスが,室堂から立山青少年自然の家に向かっていた際,車窓から見事な雲海が見えました。
![]() ![]() 2日目の夕食
今日は,雄山にアタックすることができて,みんなの顔が笑顔いっぱいですね。お腹はペコペコでしょうね。いっぱい食べて,みんなでワイワイ楽しんでください。
![]() ![]() ![]() ガイドさん,ボランティアの方 ありがとうございました
無事に下山してきました。室堂でお世話になったガイドさんと,学校運営協議会・おやじの会の大橋さんに,感謝をこめてお別れのあいさつをしました。
![]() ![]() |
|