![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:42 総数:905860 |
給食当番がんばっています!
6年生のお兄さんお姉さんに教えてもらいながら、1年生は給食当番として給食のお配りを頑張っています。6年生は「熱いから気を付けてね。」「両手で持って行ってね。」と優しく教えてくれますね。一年生の教室を掃除してくれたり休み時間に話しかけて遊んでもらったりと、6年生には本当にお世話になっています。給食の準備が終わると、大きな声で6年生に「ありがとう」を言うことができました。
![]() ![]() ![]() 楽しい音楽!
今年は6年生の音楽はスクールサポーターの青柳先生にご指導受けています。
声楽が専門の先生で,たった数回の授業ですが子どもたちの声が変わってきました。 今年の6年生の音楽,楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 第1回学年集会
少し前のことになりますが,第1回の学年集会をしました。
学年目標である『GOKAN』を発表し,どんな学年を目指すか みんなで確かめました。 そして,その後はドッジボール大会。3月以来の学年でのドッジボール。 それぞれ新しい学年になってのいろいろな思いをもって楽しく ドッジボールをしました。 ![]() ![]() ![]() リレーの学習![]() 大好き!おおそうさん
大宮小学校の総合遊具は、「おおぞうさん」との愛称で呼ばれています。滑り台が楽しいようで、「いっしょに、滑ろな」「うん、待っとくわ」と声を掛け合い、仲良く滑っていました。
![]() ![]() 体育 遊具あそび![]() ![]() バトンを上手につなげよう!![]() ![]() 図画工作「ふしぎなたまご」![]() ![]() ![]() 二つに割れた卵から、何が生まれるかな?黒い画用紙のどこに卵を並べたら、楽しくなるか考えて、のりで貼りました。 雨の日の休み時間 その1![]() 給食のチーズ![]() ![]() と、始まる前から、大喜び。 「ぼくのチーズは、ライオン。」「わたしのは、パンダ。」 と、見せ合いっこしながら、いただきました。 |
|