![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:15 総数:708310 |
生まれ変わった校舎
北校舎の工事がおおむね終わりました。工事用の足場やネットが取り外され,新しい校舎が顔を出しました。月曜日,子どもたちの反応が楽しみです。
![]() ![]() 親子料理教室![]() ![]() ![]() おやじの料理教室![]() ![]() ![]() おはなしの絵!!〜1の2〜
図画工作科では,『おはなしの絵』を描いています。
本のタイトルは,「もしも ぼくが トラになったら」です。 小さなねずみの男の子が出てくるお話です。 それぞれが,想像したオリジナルのネズミを描いています。 1組,3組も,それぞれの絵本で絵を描いています。 完成はどうなるのか…とても楽しみです♪ ![]() ![]() 4年生 モノづくりの殿堂 4![]() ![]() 紙を交差して貼り付けることで強度は増すようです。 モノレンジャーの方にもたくさん手伝って頂きました! 4年生 府警本部 2![]() ![]() ![]() 普段できない経験に嬉しそうでした♪ また,普段乗っている自転車の乗り方を再確認できるゲームも行いました。 最後に警察官の方に直接質問できる時間を設けて頂きました。 実りの多い一日になりました。 4年生 エコライフチャレンジ 3![]() ![]() 付箋に書いていくと,班ごとに成果や課題が似ていることに気付いていました! 「歯磨きの時に水を出しっぱなしにしてた!」 「見ていない時はテレビを消しておかないと…。」などなど…。 その後,付箋をグループ分けしました! 4年生 府警本部 3![]() ![]() A 約350台 など… 10問のクイズに答えた後は京都市の道路の交通状況についても教えて頂きました。 5分おきに新しい情報が更新されているようです。 そのためにあるカメラの数にも驚いていました! 4年生 府警本部 4![]() ![]() スイッチを押すと赤色灯が付くサプライズもありました♪ 警察官の方への質問では… 「どれぐらいの時間勤務しているのですか?」 「一番大変だった事件は??」 「交番と府警本部での仕事の違いは…??」 などなど… 普段はなかなか聞くことのできないことを知ることができました! 4年生 モノづくりの殿堂 5![]() ![]() ![]() やはり任天堂は知っていることも多かったようで,ゲーム話で盛り上がっていました。 最後には 「働いてみたい企業はありましたか?」 という質問に 「GSユアサで多くの製品を作ってみたい!」 「任天堂で新しいゲーム作りに参加したい!!」などなど… 一筋の道筋が見えた時間になりました! |
|