京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/28
本日:count up32
昨日:51
総数:520260
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

3年生 国語「書写 ほ先の向きを気をつけよう」

画像1
画像2
今日は3年生になって2回目の書写です。
とめ,はらいを練習しました。
ほ先の向きを気にしながら練習しています。

3年生 国語「書写 後片付け」

画像1
画像2
使った道具はきれいにします。
片付け方も慣れてきたようです。

3年生 学活「七夕のかざり」

画像1
画像2
お願いを書いた短冊を,笹の葉に結んでいます。
みんなの願いよ,とどけー!!

1ねん 朝の読み聞かせ

 朝の時間を使った読み聞かせの様子です。題名は「たなばたものがたり」でした。

子どもたちは耳を澄ませて聞いていました。
画像1
画像2

1ねん 給食時間

 今日は,和み献立で七夕の行事献立でした。七夕にちなんだ献立が出されました。テレビ画面で七夕について学びました。
画像1
画像2

1年 笹のかざりつけをしたよ!(1)

 子どもたちは七夕の夕べに向けて笹にかざりつけをしました。明日が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1年 笹のかざりつけをしたよ!(2)

 みんなが短冊に書いた願いごとが天へ届いたらいいですね。
画像1
画像2
画像3

1年 笹のかざりつけをしたよ!(3)

 クラスごとの笹がきれいに仕上がりましたよ。
画像1

6年生校外学習実施のお知らせ

本日,7月3日(金)6年生の校外学習(愛宕山登山)を実施いたします。また,朝早くから,お弁当の用意など誠にありがとうございます。本日は,よろしくお願いいたします。

4年生 自転車免許講習会

画像1
画像2
 警察官,PTA,地域の方々にお世話になり自転車講習会を行いました。講習会では,正しく自転車に乗ることができているか確認しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/28 3年スポーツキッズ  部活動  (放)まなび
9/29 4年社会見学(警察本部)  
9/30 委員会  部活陸上  (放)まなび
10/1 代表委員会 (放)まなび  学校運営協議会理事会
10/2 フッ化物洗口  部活動なし  図書ボランティア
10/3 土曜学習

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp