![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:29 総数:905715 |
全校練習5![]() ![]() 全校練習4![]() ![]() 「これで,準備体操になるんかいな」と思われるかもしれませんが,アキレス腱を伸ばしたり,ストレッチ要素の入った動きになったりと,いろいろ工夫されているんです。 全校練習3![]() ![]() これも,そろって行進しているので,とてもきれいです。繰り返して言いますが,写真で見るよりも,うんと迫力があります。 全校練習2![]() ![]() ![]() きれいに入場できているので,まるで本番のようです。が,本番はもっとすごいと思いますよ。 それにしても,抜けるような青空。朝晩は冷え込むようになりましたが,日中は汗ばむほどです。秋ですねー。 全校練習1![]() ![]() ![]() まずは,入場の練習です。ズンズンと前に行進してくる様子は,なかなかの迫力。 入場の音楽は,生演奏です。私の長い教職生活でも,生演奏は初めてです。 リレー練習4![]() ![]() ![]() 第2校舎の窓は,どの窓からも日焼けした顔がのぞいています。リレーの様子を見ているのです。 さすがに学年が上がると,迫力が増してきます。4色混戦で,見ていて思わず力が入ります。 リレーって,なんかいいですよねー。必死になって応援してしまいます。見ているだけで,汗がタラタラ流れてきました。 リレー練習3![]() ![]() ![]() リレー練習2![]() ![]() ![]() 周囲では,各色の応援団が応援をせずに,リレーに見入っていました。時折旗を振るのですが,勝負が混乱し始めると,みんな動きが止まって,凝視しています。 リレー練習1![]() ![]() これから実際に走るようです。空は,真っ青。 まずは,1年から3年生までのリレーです。 すぐきの芽![]() ![]() ![]() 見に行くと,芽が畑一面に出ていました。JKの言う「カワイイー」には,まったく同調できない私ですが,すぐきの芽については「カワイイー」と思いました。けな気ですね。一生懸命伸びようとしています。横には,ネギも植えてあります。どんなふうに生長していくのか,楽しみです。畑の先生たちには,お世話になりっぱなしです。ありがとうございます。 余談ですが,ネギが大好物です。 |
|