京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up40
昨日:141
総数:1438692
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

3年生修学旅行2日目

ディズニーランド パレード2
画像1画像2画像3

3年生修学旅行2日目

東京ディズニーランド 夕方のパレードの様子です。

みんな楽しそうです。

画像1
画像2

3年生修学旅行

シンデレラ城より
画像1
画像2

3年生修学旅行2日目

ディズニーランドの様子
画像1
画像2

3年生修学旅行2日目

各クラス集合写真の後、お待ちかねのディズニーランドへ入場です。
気温が高く、少々バテ気味の様子です。
画像1
画像2

3年生修学旅行2日目

やはり30分ほど遅れていますが、東京ディズニーランドに到着です。

画像1画像2

3年生修学旅行2日目

一団は、スカイツリーを後にして、多くの生徒たちが最も楽しみにしている東京ディズニーランドへ向かっています。

画像1

3年生修学旅行2日目

スカイツリー2
画像1
画像2

3年生修学旅行2日目

交通事情で30分ほど遅れましたが、無事、東京スカイツリーに到着しました。
地上350mからの眺望です。
フロアには、所々ガラス張りで見下ろすことができます。

画像1
画像2

戦国武将現る

2年生のあるクラスに戦国武将が現れました。
これは、連合教職員実践研究科の学生さんが、生徒たちに「応仁の乱後の社会的な変動」についてや,各地に戦乱が広まる中で地方の武士の影響力や,武士が台頭し,「主従の結び付きや武力を背景にして」東国に武家政権が成立したことなど,古代から中世への転換の様子を,伝えるため,自ら本物の鎧甲を着用し生徒たちに説明している様子です。

連合教職員実践研究会の学生さんは、本日が実習最終日です。藤中で得た経験を将来、子供たちにしっかり伝えてくれるでしょう。

画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp