![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:97 総数:1335023 |
京都府吹奏楽コンクール5
演奏終了後,コンサートホールの外に出たところで多くの吹奏楽部員涙を流していました。終わったことへの感動,安堵感,解放感,充実感などいろんな感情があふれてきたのでしょう。その涙の一つ一つがとても尊いものにみえました。また,その後の笑顔が夏の青空にきらきら輝いていました。
![]() ![]() ![]() 京都府吹奏楽コンクール4
2曲目は「大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン」です
![]() ![]() ![]() 京都府吹奏楽コンクール3
1曲目は課題曲3「秘儀3―旋回舞踏のためのヘテロフォニー」です
![]() ![]() ![]() 京都府吹奏楽コンクール2
我が花山中学校吹奏楽部ももちろん出場しました。
![]() ![]() ![]() 京都府吹奏楽コンクール
本日,京都コンサートホールにて京都府吹奏楽コンクールが開催されました。
![]() ![]() ![]() 夏の部活動9〜女子バスケット
1on1がバスケットボールの基本です。しっかり練習して習得してください
![]() ![]() ![]() 夏の部活動8〜女子バスケット
女子バスケット部はオールコートでの1on1です
![]() ![]() ![]() 夏の練習7〜女子バレーボール
ポジションもローテ―ションしながらですので,きつい練習です。
![]() ![]() ![]() 夏の部活動6〜女子バレーボール
体育館で女子バレーボール部がボールを拾う練習をしています
![]() ![]() ![]() 夏の部活動5〜野球
この補助運動が,けっこう効果あります。
![]() ![]() ![]() |
|