京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up5
昨日:29
総数:873998
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

山の家・・・振り返り

 あいにくの曇天で天体観測はできず,かわりに天体に関するDVDを鑑賞しました。
その後,予定より少し早めに振り返りをしました。
画像1
画像2
画像3

山の家…2日目の野外炊事

 食後は,最大の難関の後片付けです。すすで汚れた鍋もクレンザーでピカピカに磨きます。所員さんのOKをもらわないと終了しません。みんな力を合わせて最後までやり遂げます。一生懸命がんばる子どもたちです。あきらめません。
画像1
画像2
画像3

山の家…2日目の野外炊事

 おいしいハヤシライスの出来上がり!
昨日焦げすぎご飯だったグループもばっちりおいしそうにご飯が炊けました。
画像1
画像2
画像3

山の家・・・・2日目の野外炊事

 火おこしもなかなかスムーズです。おいしく炊き上がるかな。ご飯もうまく炊けるかな。
画像1
画像2
画像3

山の家・・2日目の野外炊事

 下ごしらえも,分担しててきぱきとこなします。あっという間に完了です。手の空いた子どもたちは,後片付けをしています。昨日とは大違いです。
画像1
画像2
画像3

山の家…2日目の野外炊事

 昨日少し大変な思いをした野外炊事ですが,みんなの力は素晴らしいです。一日で学習しました。目を見張る手際の良さです。
 準備の食器・鍋洗いもどんどん済ませていきます。
画像1
画像2
画像3

山の家・・・2日目午後

 野外炊事までの間の時間が少し空いたので,写真を撮ったり散策したりして少しゆっくりと過ごしました。
画像1
画像2
画像3

山の家・・・フライングディスクゴルフ3

 狙って飛ばしても,カーブして飛ぶのでなかなか思ったようにはいきません。ディスクを追いかけて,坂道を何度も上り下りしています。
画像1
画像2
画像3

山の家・・・フライングディスクゴルフ2

 黄色いバスケットに,ディスクを投げ入れます。スタートが決まっていて,何回で入れられるかを競います。
画像1
画像2
画像3

山の家・・・フライングディスクゴルフ

 日が射してきましたが,冒険の森は遊具がぬれているため使用不可となりました。午前中は,フライングディスクゴルフを,コースを交代して楽しむことになりました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/27 区民体育祭
9/28 運動会係打合せ
9/29 色覚検査2年 午後木曜校時
9/30 トイレ清掃 検尿
10/1 フッ化物洗口 トイレ清掃 検尿 午後火曜校時
10/2 4年みさきの家
10/3 4年みさきの家
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp