6年 修学旅行 その4
広島駅に到着しました。少し酔った人もいましたが、みんな元気です。
広電に乗り、原爆ドームへ向かいます。
【6年生】 2015-04-28 12:51 up!
6年 修学旅行 その3
9時11分 新幹線のぞみ到着 。大きな歓声が沸き起こっていました。
短い停車時間にみんな一気に新幹線に乗り込み、いざ、広島へ!!
【6年生】 2015-04-28 09:41 up!
6年 修学旅行 その2
バスに乗って京都駅に到着です。
今は、広島行の新幹線をホームで待っている所です。
【6年生】 2015-04-28 09:18 up!
6年 修学旅行 その1
4月28日(火)6年生が一泊二日の修学旅行(広島方面)へ行きます。
欠席もなく、全員がそろって出発です。
出発式では,校長先生から修学旅行の目的と公共の乗り物に乗るときの話がありました。
今日まで6年生は平和学習で学んできました。
学んできた事を、実際に自分の目で見て学んできます。
【6年生】 2015-04-28 07:50 up!
カブトムシの幼虫の観察
27日月曜日の6時間目に,カブトムシの幼虫の観察をしました。子どもたちは久しぶりに幼虫をみて,「すごいなぁ〜」と感動する子,「怖いよ〜」と怖がる子等,それぞれがしっかり観察することができました。夏に成虫になることを,今からとても楽しみにしています。
【6くみ】 2015-04-27 18:31 up!
給食スタートはみんなの大好物ばかり☆
給食が始まって2週間が経ちました。
それも、、、
スパゲティ・牛丼の具・親子煮、そして大人気プリプリ中華炒めと、
子どもたちに人気のメニューが目白押しです。
また、当番の仕事や配膳・片づけなど、
子どもたち自身で考えて動いてくれています。
ここでも2年生までの学習がしっかり活かされているのだと実感しています☆
【3年生】 2015-04-27 18:31 up!
1年体育 50m走
松尾小学校は6月に運動会を行います。
運動会に向けて、まず50m走のタイムを測定しました。
今日はとても気温が高く、汗ばむ陽気でした。
【1年生】 2015-04-27 10:44 up!
町別児童集会
23日に第一回町別児童集会がありました。
一年生も含めて、新しい登校班での様子になどについて話し合いました。
地域委員さんもたくさん来ていただき、登校の様子について話していただきました。
【学校の様子】 2015-04-27 10:42 up!
なかよし集会
1年生とのなかよし集会がありました。なかよしペアのお友だちと自己紹介をしたり,学校○×クイズをしたりしました。最後には歌のプレゼントをしました。2年生のお兄さんお姉さんとしてしっかりとした姿を見せてくれました。
【2年生】 2015-04-27 10:28 up!
1ねんせいとなかよくなろう
22,23日の2日間に分けて,1年生が6くみの教室に来てくれました。6くみの子たちは1人1人しっかり自己紹介し,最後は輪になって一緒に「ともだちできちゃった」の歌を歌って1年生と楽しい時間を過ごすことができました。これからも,たくさん一緒に勉強をしたり遊んだりして交流していけたらと思います。
【6くみ】 2015-04-24 08:19 up!