京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:18
総数:520034
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

5年 書写「道」 その3

画像1画像2
美しい書写作品が出そろいました。
ぜひお子さんの書を土曜参観でご覧下さい。

4年生 マイムマイム

画像1
画像2
 今日はみんなでキャンプファイヤーの練習です。マイムマイムで楽しく踊ることができましたね。

4年生 マイムマイムその2

 足の動き方と手の向きが難しかったけれど,がんばって練習しました。
画像1
画像2

4年生 みんなで楽しく

 マイムマイムの後は,花野果さんです。学年みんなで盛り上がりましたよー
画像1
画像2

4年生 みんなで楽しく その2

画像1
画像2
恥ずかしがらずにみんなでレッツゴー

1年 とびくらべ 3

画像1
画像2
画像3
体育のとびくらべではロープの河を跳び越えたり,じゃんけんで勝った歩数だけすすんだりするゲームに親しんでいます。

1年 なかよくなろう

画像1
画像2
画像3
 みんなでハンカチ落としをしました。初めてする子もいてルールを確認しながら楽しみました。

3年生 算数「円と球」

今日の算数の学習では,コンパスを使い円をかく学習をしました。
前回は使い方をしりましたので,今日は半径の長さが決まっている円をかきました。
半径5cmの円を,どのようにかけばよいか考えています。
画像1
画像2
画像3

3年生 算数「円と球」その2

今日の算数の学習では,コンパスを使い円をかく学習をしました。
前回は使い方をしりましたので,今日は半径の長さが決まっている円をかきました。
半径5cmの円を,どのようにかけばよいか考えています。

画像1
画像2

3年生 休み時間「みんなで」

みんなで考えた楽しい会が中間休みにはじまりました。
司会のみなさん,ばっちりです。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/27 区民体育祭
9/28 3年スポーツキッズ  部活動  (放)まなび
9/29 4年社会見学(警察本部)  
9/30 委員会  部活陸上  (放)まなび
10/1 代表委員会 (放)まなび  学校運営協議会理事会
10/2 フッ化物洗口  部活動なし  図書ボランティア
10/3 土曜学習
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp