京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up9
昨日:107
総数:543161
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

5年運動会(騎馬戦2)

意地と意地のぶつかり合いの一騎討ち。白組が7勝と勝ち越すも総合成績では赤組が勝利!!
画像1
画像2
画像3

5年運動会(騎馬戦)

迫力のある大将戦,果敢に大将を狙っていった赤組が勝利!!
画像1
画像2
画像3

5年運動会(100m)

最後まであきらめずに,しっかりと腕を振って走りきることができました。
画像1
画像2
画像3

5年運動会(ハードル)

雨で直前の練習ができず,心配していたのですが,しっかりと跳ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

運動会本番

画像1
画像2
画像3
子どもたちは,4年生らしい素敵な姿をたくさんの場面で見せてくれたように思います。運動会をやり終えた後の子どもたちの満足げな表情が印象的でした。終日にわたり温かい声援をおくっていただき,本当にありがとうございました。

5年運動会

開会式の司会・垂れ幕・全校ダンス・応援団・得点・決勝・準備など,どの係もしっかりと頑張りました。
画像1
画像2
画像3

初めての運動会

画像1画像2画像3
小学校に入って,初めての運動会が終わりました。運動会の前は,お天気があまり良くなくて,なかなか外での練習ができませんでしたが,本番よくがんばっていました。
たくさんの応援ありがとうございました。

本日の運動会 予定通り実施します!

第30回の記念すべき「藤城小学校 運動会」。
本日、予定通り実施します。

 ※下の写真の横断幕は、30周年記念事業委員会で新調されたものです。端にある3本の斜めラインが30周年を象徴しています。
画像1

運動会の朝...

朝の6時半には、地域の方や保護者の方が「清掃活動」をされています。

このようなさまざまのご支援によって、子どもたちは気持ちよく学校生活を送ることができています。感謝です。

そんな思いも受け止めて、今日の運動会、一生懸命に競技し、演技することの気持ちよさを全身で感じてくれることを願っています。
画像1
画像2

最後の練習

画像1画像2
いよいよ明日が本番。
今日は最後の練習を行いました。
子どもたちの気合もこれまでで一番、そしてもちろん成功。

心配していた明日の天気も何とかなりそうです。

明日が楽しみ。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/26 運動会
9/27 学区民体育祭
9/28 運動会代休日
9/30 運動会予備日
10/2 6年期末懇談会  修学旅行説明会
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp