京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心を磨き、未来へと向かい、自らやり抜く生徒の育成 〜 絆 ・ 夢 ・ 力 〜

女子ソフトテニス部 OHTO杯に参加

画像1
画像2
8月19日(水)女子ソフトテニス部、OHTO杯最終日の様子です。
先輩が築いた「元気のよいテニス、元気のよいチーム」で、試合を展開することが目標です。

女子ソフトテニス部 OHTO杯に参加

画像1
8月17日(月)〜19日(水)までの3日間、女子ソフトテニス部は丹波自然運動公園で行われている「OHTO 杯」に参加しています。
京都・兵庫・大阪から多くのチームが出場しています。
初日は団体戦、2日目3日目は個人戦です。
最終日は2日目の結果をもとにトーナメント戦が実施されます。
写真は朝の練習の様子です。
みんな頑張ってます。

卓球部 夏季合宿

画像1
画像2
8月17日(月)卓球部夏季合宿最終日です。朝練のようすと最後の記念撮影です。
神川中学校に18時頃到着しました。充実した3日間でした。

男子テニス部 浜松オープンに参加

画像1
8月13日(木)〜15日(土)男子ソフトテニス部は浜松オープン中学校選抜ソフトテニス新人研修大会に参加しました。東海,近畿地方の23校,92ペアが参加していました。
結果
団体戦 予選リーグ敗退
個人戦 ベスト8

様々な地方から集まった大会に参加できて、選手たちにとっては良い経験になったようです。

卓球部 夏季合宿

画像1
画像2
8月15日(土)〜17日(月)の3日間、卓球部は神鍋高原で夏季合宿をしています。昼間は、他校と合同で練習に取り組んでいます。
夜は、ミーティングや学習を頑張っています。

卓球部 近畿大会出場

画像1
画像2
8月7日(金)8日(土)大和郡山市総合運動公園多目的体育館で、近畿中学校総合体育大会卓球の部が開催されました。
神川中学校から1名が参加しました。
2日目の結果
女子シングルス 9位

全力でプレーし、1年生ながら見事9位の結果でした!

水泳部 近畿大会出場

画像1
画像2
8月7日(金)8日(土)の2日間、奈良県の天理プールにて近畿中学校選手権水泳競技大会が開催されました。
神川中学校から3名の選手が出場しました。
初日の結果
3年生 男子 1500m自由形 18分00秒25 17位
1年生 女子 200m個人メドレー 2分30秒34 11位
  200m自由形 2分15秒84 18位
2日目の結果
3年生 女子 400m個人メドレー 5分28秒48 13位

3人とも非常に緊張した中、全力で泳ぎきりました。

陸上部 夏季合宿

画像1
画像2
画像3
8月7日(金)陸上部合宿2日目です。昨晩は伊吹高原荘に宿泊し、今日は全員で伊吹山登山をしました。みんな元気に無事登頂しました。

吹奏楽部 吹奏楽コンクールB組に参加

画像1
画像2
8月6日(木)吹奏楽部は1,2年生のメンバーで吹奏楽コンクールB組に参加しました。3年生は楽器の運搬などで協力しました。1年生ははじめての演奏で、緊張感のある初々しいステージとなりました。

陸上部 夏季合宿

画像1
画像2
画像3
8月6日(木)から陸上部は1泊2日で合宿へ行ってます。AM8:30、部員31名は無事に滋賀県長浜市にある浅井文化スポーツ公園に到着しました。今日は一日競技場を貸し切っての練習です。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/25 学校祭 文化の部  預り金振替日
9/29 体育の部予行
10/1 学校祭 体育の部
京都市立神川中学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町741
TEL:075-934-1505
FAX:075-934-1528
E-mail: kamikawa-c@edu.city.kyoto.jp