京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/27
本日:count up1
昨日:71
総数:654328
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

修学旅行 学校へ到着しました

画像1
画像2
 午後6時30分,3年生一行は無事学校へ到着しました。3日間良い天気に恵まれたそうです。今日はお家の方と旅行中の思い出をお話ししてください。お疲れ様でした。

修学旅行 伊丹空港に到着しました

 予定より20分遅れて空港に到着しました。京都までの交通事情にもよりますが,学校へは午後6時20分から30分ごろに到着予定です。

修学旅行 那覇空港

 那覇空港に到着し,搭乗手続きを済ませました。飛行機が少し遅れているようです。伊丹空港に到着しましたら,報告します。
画像1

修学旅行 国際通り

画像1
 那覇・国際通りで,グループ別自主研修中。

1年生 春の校外学習

5月29日、1年生は滋賀県高島市にあるガリバー旅行村に行ってきました。
天候にも恵まれ、1日気持ちよく活動できました。
グループに分かれ野外炊事を行い、カレーやシチューを作りました。アスレチックで体を動かし、学級対抗のレクリエーションも行いました。
学級や学年で協力することの大切さに気づき、素敵な思い出ができた1日となりました。
画像1画像2画像3

PTA&生徒会 あいさつ運動

 修学旅行先の沖縄は曇り模様の天候ですが,京都は晴れ。今日も真夏日の予報です。学校でも,水分をこまめにとり,熱中症の予防に務めるよう呼びかけていきたいと思います。
画像1
画像2

修学旅行 離村式2

民泊の方とお別れをして,沖縄本島へ。本日,午後からの飛行機で伊丹空港到着は夕方です。詳細はまた,掲載します。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 離村式

画像1
上の写真は城山登山口です。下は民泊の方とのお別れ様子です。
画像2

修学旅行

 2日目,伊江ビーチ,城山,湧出等の見学や体験にも出かけています。
本日,朝。無事「本部港」に到着しました。この後,バスで那覇市内・国際通りに向けて出発します。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

美ら海水族館での様子です。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/28 体育大会予行2〜4限,ALT来校
9/29 (体育大会予行)予備日
10/1 文化祭,PTAあいさつ運動 
京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp