京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up73
昨日:54
総数:651082
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

6年生の作品 歴史2

6月20日(土)
「史」の左はらいの方向を意識して書きました。
画像1
画像2
画像3

6年生の作品 歴史1

6月20日(土)
中と外の組み立てと,点画のつながりに気をつけて書きました。
画像1
画像2
画像3

5年生の作品 糸のこスイスイ

6月20日(土)
子ども達の思いが,こもった作品が出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

5年生の作品 糸のこスイスイ1

6月20日(土)
電動糸のこぎりを使って板を自由に切っり,板に切りこみをつくって組み合わせました。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 土曜学習

6月20日(土)
写真は,土曜学習の様子です。今日の学習は,分数,文字と式の計算プリントや漢字の読み書きプリントを中心に学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 土曜学習

6月20日(土)
写真は,土曜学習の様子です。今日の学習は,小数のかけ算,わり算の計算プリントや漢字の読み書きプリントを中心に学習していました。
画像1
画像2
画像3

4年生のページ 土曜学習

6月20日(土)
写真は,土曜学習の様子です。今日の学習は,大きな数,わり算の算数プリント,漢字の読み書きプリントを中心に学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

日清カップ2

6月20日(土)
日清カップ(陸上)の午後の部に出場する子ども達が出発しました。みんな頑張れ!
画像1

日清カップ

6月20日(土)
日清カップ(陸上)の午前の部に出場する子ども達が出発しました。
画像1

今日の里むすめ

6月20日(土)
今日は,朝から少し肌寒いです。しかし,里むすめは,順調に生長しています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/25 みさきの家4年生 放課後まなび教室
9/26 みさきの家4年生
みさきの家4年生
9/27 みさきの家4年生
9/28 4年生代休日
9/29 4年生代休日 出前板さん教室6年生 放課後まなび教室
9/30 食育1ー2 放課後まなび教室
10/1 なると金時収穫2年・3くみ

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp