京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up61
昨日:54
総数:651070
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

5年生のページ いつでもあの海は

7月2日(木)
音楽の時間に「いつでもあの海は」を学習しています。今日は,歌の練習の前に「いつもでもあの海」の演奏を聴き曲のイメージをふくらませていました。
画像1
画像2

3年生のページ ビオトープ探検

7月2日(木)
総合的な学習の時間に「ビオトープ探検」をしています。今日は,ビオトープの生態系について調べていました。 

画像1
画像2
画像3

3年生のページ お楽しみ会

7月2日(木)
学活の時間にお楽しみ会の企画・立案をしていました。どんなお楽しみ会になるか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

3くみのページ 種植え

7月2日(木)
生活の時間に,ごうやの種植えをしていました。収穫時期が,待ち遠しいですね。
画像1
画像2
画像3

4年生のページ 図書館

7月2日(木)
図書館に,休み時間等に読む本を借りに来ていました。みんな,めざせ読書100冊!
画像1
画像2
画像3

6年生のページ つばさをください

7月2日(水)
音楽の時間に歌「つばさをください」の歌練習をしています。きれいな歌声が,校舎に響いていました。
画像1
画像2
画像3

1年生のページ あさがお

7月2日(木)
朝休みの時間に,あさがおのお世話をしていました。今日は,きれいに花が咲いていました。
画像1
画像2
画像3

きぐるみ大作戦

7月2日(水)
みんなに元気にあいさつをしてもらうために6年生が,きぐるみ大作戦を行いました。今日は,あいさつ君が登場しました。
画像1
画像2
画像3

今日の里むすめ

7月2日(木)
天気もなかなかすっきりしません。里むすめもすっきりした晴れの天気を待っています。

画像1
画像2
画像3

3くみのページ 3くみの様子

7月1日(水)
算数の時間に個別課題に取り組んでいます。
給食もおいしかったようです。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/25 みさきの家4年生 放課後まなび教室
9/26 みさきの家4年生
みさきの家4年生
9/27 みさきの家4年生
9/28 4年生代休日
9/29 4年生代休日 出前板さん教室6年生 放課後まなび教室
9/30 食育1ー2 放課後まなび教室
10/1 なると金時収穫2年・3くみ

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp