![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:45 総数:662343 |
3年 たけのこ掘りの絵
今日の図工では,たけのこ掘りの下絵に絵の具で色塗りをしました。
みんな真剣に取り組んでいました。 ![]() ![]() わかば 面倒見のよい3年生![]() ![]() 今日は絵を描くのに、色塗りで悩んでいる2年生を3年生が助けてあげていました。 「ここの○は赤で塗るんやで」 「ここの今囲った部分は黒やで」 わかりやすく説明もできて、2年の子も無事にイラストを完成させることができました! 6年生 修学旅行にむけて
来月の修学旅行にむけて,総合学習では,阪神淡路大震災について調べています。
しっかり学習して,有意義な旅行になるといいですね。 ![]() ![]() 1年 算数 かずとすうじ
今日の算数の学習では,教科書の絵を見て,果物の数を数えたり,一番多い果物はどれなのか調べる学習をしていました。
みんな,たくさん手を挙げて発表していました。 ![]() ![]() わかば 折り紙
今日の自立活動では,折り紙の本を見ながら,鶴を折りました。
次はどう折るのか確認しながら,丁寧に折っていました。 ![]() わかば 1年生へのプレゼント![]() 今日はそんな新1年生に送るお手紙を書きました。 一生懸命にひらがなを書いて、さらに丁寧に色塗りまで! いいお兄さんになれていますね! わかばジャンプ!![]() ![]() 「連続何回飛べるかな?数えて!」 と、子どもたち。 ぜえぜえ言いながら、それでも楽しそうに、 なんと100回近く飛んでいました! 遊びもがんばるわかばの子! 1年 はじめての身体計測![]() ![]() ![]() 先週の金曜日,身体計測の説明をしたら,「早くしたい!」ととても楽しみにしていた子どもたち。 佐々木先生のお話をよく聞いて,少し体操をしたあと,いよいよ計測です。 身長のをはかるときに,足をグーに開いてかかとをつけるのが難しそうでしたが,佐々木先生に優しく教えてもらって,上手にできていました。 6年 音楽
修学旅行で追悼集会をします。
その時に,全員で「花は咲く」という曲を歌うので,音楽の時間に練習しました。 心をこめて歌えるように,しっかり練習したいと思います。 ![]() ![]() 6年 1年生を迎える会に向けて
6年生の出し物では,劇をします。
今日は,休み時間に集まり,どのような劇をするかグループで話し合いました。 ![]() |
|