![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:45 総数:662320 |
修学旅行6
阪神淡路大震災から,満20年。
真剣に,語りべさんのお話を聞いて, いろいろ感じているところです。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行5
予定通りの時間に,北淡震災記念公園に到着しました。
これから,語りべさんのお話をお聞きします。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行4
明石大橋をバックに、記念撮影。
![]() ![]() ![]() 修学旅行3
明石大橋、凄い!
とても良いお天気です。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行2
名神高速道路に入り,
早速バスレクが始まりました。 ![]() ![]() 修学旅行1
今日から1泊2日で,
6年生が修学旅行に出かけます。 みんな,元気に笑顔で出発です。 ![]() ![]() ![]() カーネーションをつくろう
今日は,土曜学習の「カーネーションをつくろう」がありました。
たくさんの人が参加してくれました。 砂川女性会の方々にお世話になり,みんなでカーネーションをつくりました。 ていねいにつくり方を教えてくださって,上手につくることができました。 女性会のみなさん,ありがとうございました。 ![]() ![]() 体育委員会
掲示版に,体育委員会の自己紹介を掲示しました。
通りがかった子どもたちが,早速見てくれていました。うれしいです! ![]() ![]() 総合の学習
阪神淡路大震災について調べ学習をしました。「復興」「ボランティア」「教訓」など,テーマ別で学習しました。
調べたことを模造紙にまとめ,発表をしました。調べ学習を通して,知らなかったことをたくさん知ることができました。修学旅行でも震災のことについてしっかり学んできたいと思います。 ![]() 6年 算数
鏡を立てて見える形について調べました。
「あ!鏡の向きを変えると見え方が違う」「線対称な図形になった!」など,前時までの学びを生かして考えることができていました。 ![]() |
|