![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:31 総数:818826 |
山の家 27
パックドックができあがりました!
![]() ![]() ![]() 山の家 26
12日の朝ご飯作りが始まりました。
今日のメニューはパックドックです。 おいしくできるかな? ![]() ![]() ![]() 山の家 25 (11日)
1日目最後の活動の天体観測が、
残念ながら中止になって しまったので。 星座のDVDをみながら 勉強をしました。 きれいな夜空がたくさんつまった 映像をみながら、 うっとりとしていました。 その後は、班ごとや、係ごとに 振り替えりをし、 明日からのより良い活動に向けて 話し合いました。 ![]() ![]() ![]() 3校合同朝の集い
右京区の常磐野小と広沢小と桂東小との3校が合同で朝の集いを行いました。
山の家の先生から周辺の山にいる昆虫や動物のお話を聞きました。写真はイノシシの子ども「ウリ坊」のはく製です。 その後、3校の学校紹介をしました。どの学校も担当した子どもたちは、しっかり練習した跡がうかがわれる素晴らしい学校紹介をしてくれました。 ![]() ![]() ![]() おはようございます。
おはよございます。
花背山の家では、二日目が始動しました。 天気は曇りですが少し晴れ間がのぞいています。朝の気温は16度です。長袖がないと寒さを感じます。 3校合同朝の集いの前に桂東だけの朝の集いをしました。寝ぼけ眼はありますが子どもたちは元気です。 ![]() ![]() ![]() 1日目の日程が終了しました。![]() 花背山の家も静かに眠りにつこうとしています。今日はここまで桂東小学校HPにお付き合いいただきまして、ありがとうございました。 明日もどうぞよろしくお願いいたします。 皆様、おやすみなさい。 花背山の家より 係のふりかえり
最後に、係ごとにリーダー室に集まり、明日に向けて今日のふりかえりをしました。
生活・食事の係の棟の入り口は、靴がピシッと全員そろえて置いてありました。明日も続けていきたいですね。 お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() 今日のふりかえり
研修室で班ごとに今日のふりかえりをしました。
今のところ体調を崩した子もなく、全員元気に1日目を終えようとしています。 ![]() ![]() ![]() 山の家 19
夕食後より上空に雲が出たため、楽しみにしていた天体観測ができませんでした。
残念! 代わりに研修室で星座のDVDを鑑賞しました。現在はまた、晴れてきています。明日は天体望遠鏡は使えなくても、満天の星に巡り合えるとうれしいですね。 ![]() ![]() ![]() 山の家 18
初日なので、お風呂場の利用方法&マナーについて聞いた後に班ごとに入浴です。
今日は男子が大浴場、女子が中浴場と小浴場です。 ![]() ![]() ![]() |
|